FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

4匹子猫(450g~500g)仮名つきました

先日保護した4匹の子猫達 まだシャーが出ますが、カリカリご飯も食べれてトイレも猫砂でバッチリできます。

201027009.jpg

ペットヒーターで暖かくすごし、ハンモックに乗ったりプロレスしたりと元気で過ごしています。ケージにつけた水飲み器でお水も飲めます。

201027002.jpg

保護依頼主様が仮名をつけてくださいました。最近は鬼滅の刃にドハマりしているそうで、そこからのお名前です。

茶トラ男の子は「タンジ君」  心優しい竈門 炭治郎(かまど たんじろう) と思われます  

201027014.jpg

サビの女の子はネズちゃん いつも竹くわえている竈門 禰豆子(かまど ねずこ)でしょうか。

201027015.jpg

茶白の男の子は「イノ君」 嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)と思われます。

201027019.jpg

三毛猫の女の子は「しのぶちゃん」 笑顔の美しい胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)からです

201027021.jpg

まだシャー!、カッ!が出ますが段々減ってきています。良い子に育てて里親様を探してあげたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

4匹のママ猫 無事手術が終わりましたのでリターンしました。明日からもご飯を食べに来て下さいね

2010270011.jpg

201024009_20201025211918c80.jpg

4匹子猫をよろしく!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR