TNR29匹目レオ 30匹目ドン リターン日
朝方は雪が降りそうな寒いお天気でした。夕方にはみぞれも降っていたようです。こんな日はコタツでお鍋が正しい日本人って感じですよね。
眼が涙目で、鼻水が出て、呼吸音がぜいぜいと苦しげだったサーブ。抗生剤を1ヶ月にわたり、3種類投与した後、治らないので、ええいっとメニニャンに変更。5日で改善されました。鼻水が出ないので呼吸が楽そうです。ふうっ、治ってよかったね、サーブ。

TNR28匹目のハロ君、元気に登場です。寒いけど沢山食べて元気で過ごしてね。もう手術のために病院へ運んだりしないから安心して。

今日はTNR29匹目のレオ、30匹目のドンのリターン日です。
まずは29匹目レオのリリースです。さくら猫の耳カットがされています。なつっこくていい子ですが緊張していて、ご飯を車の中ではちょっとしか食べませんでした。

ドアを開けるとケージから恐る恐る出てきます。病院へ2泊したけど、直ぐに思い出したようです。

あっという間に走り去っていってしまいました。明日からちゃんと出て来てご飯を食べにきてね。お薬もあるからね。

次は30匹目のドン。大きい猫で、確保したとき思い切り怒って威嚇するので、ケージを移し変えることもできず、捕獲器で入院させてしまいました。今日も激高モードです。

捕獲器カバーを取るとにゃーにゃー大騒ぎです。思い出した?とにかく外へ出たい出たいで、がたがたとケージを揺らします。

大慌てで飛び出していきます。ちょっと最初は中腰でしたが、直ぐにしゃきっと走り出します。

すばやく草むらに消えていきました。明日はご飯を食べに出てきてね。約束どおり明日も黒缶にするから。寒いけど風邪引かないようにね。
6月からブログとともにカウントを始めたTNR数。半年ちょっとで30匹が終わりました。ブログをつける前に20匹ほど手術はしているのですが、やってもやってもコンプリートにはまだまだです。寒い間、しばらくは雄猫、3月になれば雌猫の手術をする予定です。今年もがんばります。
レオ ドン 出てきてね!とお願いです!⇒
眼が涙目で、鼻水が出て、呼吸音がぜいぜいと苦しげだったサーブ。抗生剤を1ヶ月にわたり、3種類投与した後、治らないので、ええいっとメニニャンに変更。5日で改善されました。鼻水が出ないので呼吸が楽そうです。ふうっ、治ってよかったね、サーブ。

TNR28匹目のハロ君、元気に登場です。寒いけど沢山食べて元気で過ごしてね。もう手術のために病院へ運んだりしないから安心して。

今日はTNR29匹目のレオ、30匹目のドンのリターン日です。
まずは29匹目レオのリリースです。さくら猫の耳カットがされています。なつっこくていい子ですが緊張していて、ご飯を車の中ではちょっとしか食べませんでした。

ドアを開けるとケージから恐る恐る出てきます。病院へ2泊したけど、直ぐに思い出したようです。

あっという間に走り去っていってしまいました。明日からちゃんと出て来てご飯を食べにきてね。お薬もあるからね。

次は30匹目のドン。大きい猫で、確保したとき思い切り怒って威嚇するので、ケージを移し変えることもできず、捕獲器で入院させてしまいました。今日も激高モードです。

捕獲器カバーを取るとにゃーにゃー大騒ぎです。思い出した?とにかく外へ出たい出たいで、がたがたとケージを揺らします。

大慌てで飛び出していきます。ちょっと最初は中腰でしたが、直ぐにしゃきっと走り出します。

すばやく草むらに消えていきました。明日はご飯を食べに出てきてね。約束どおり明日も黒缶にするから。寒いけど風邪引かないようにね。
6月からブログとともにカウントを始めたTNR数。半年ちょっとで30匹が終わりました。ブログをつける前に20匹ほど手術はしているのですが、やってもやってもコンプリートにはまだまだです。寒い間、しばらくは雄猫、3月になれば雌猫の手術をする予定です。今年もがんばります。
レオ ドン 出てきてね!とお願いです!⇒
