FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

猫の術後服作成

手術をしたり、ケガをしたりしたときに患部を舐めないようにとエリザベスカラーをすることがありますが、猫によってストレスになってしまう子もいます。

200403007.jpg

ジャンのようにまったく気にしない猫もいますが、気になって元気をなくしたり、食べなくなってしまう子もいます。

200403008.jpg

知り合いの保護猫の女の子(みーちゃん)はアレルギーのため、毛が抜け皮膚が真っ赤になるまで舐めてしまうので、この写真のような術後服を着ています。

200403006.jpg

体重が7キロあり、汚したり伸びたりでもう何枚も購入しているというので(平均1500円ほど)、買ったばかりのイチゴ模様の服を見せていただいたところ伸縮性の布を切ればいいのでは?ということで作らせてもらいました。

200403002.jpg

既製品も切ってあるだけ、どこも縫っていないので簡単です。ちょっとギザギザしていますができました。みーちゃん、着てみて~

200403001.jpg

手術後の短期間用ですし、裁断しただけなので長持ちはしないかも。また作りますので言ってください。Tシャツを切って作るのもいいかもしれませんね。

200403012.jpg

デミ、ジャン モデルさんありがとうね。チュール食べる?

200402004_20200403213624c64.jpg

みーちゃん治りますように!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR