ミンミのリハビリ
先天的に関節の変形があると思われるミンミ。前足後足がしっかりと踏ん張れないので歩くことがまだできません。

でも、少し支えてやればミルクも上手に飲むことができます。

関節が固まらないように、曲げて伸ばしてマッサージして。リハビリを頑張っています。ただ平常時でも息が少し早い様な気がしますので少な目の回数で一日数回行っています。

ミンミより体重が倍ほど重いハニーとサムは、ミルクをたくさん飲みとても元気です。

サバのサムの額の模様はシャープなV模様です。一番ミルクを飲み、哺乳瓶を見るとすかさず近寄ってきます。前歯が生えだしました。

ハニーもミルク好きです、こちらもほんの少しだけ前歯が生えだしました。奥歯が生えてきたら離乳準備です。

みんなでミルクも、後1週間くらいでしょうか。

白キジ女子と黒猫女子にも名前を付けなきゃ!白キジの子はすっかり懐き、ゴロゴロとのどを鳴らしてスリスリしてくるようになりました。黒猫女子は怒りますが、その後は抱っこOKという謎の性格です。この分でしたら今週末の里親会に出られるかもしれません。

2/15(土曜) 名古屋市『身近な場所での猫の譲渡会』@イオンモール熱田 13時より15時 参加させていただきます。

リハビリ頑張れー!!!ぽちっとお願いにゃ⇒


でも、少し支えてやればミルクも上手に飲むことができます。

関節が固まらないように、曲げて伸ばしてマッサージして。リハビリを頑張っています。ただ平常時でも息が少し早い様な気がしますので少な目の回数で一日数回行っています。

ミンミより体重が倍ほど重いハニーとサムは、ミルクをたくさん飲みとても元気です。

サバのサムの額の模様はシャープなV模様です。一番ミルクを飲み、哺乳瓶を見るとすかさず近寄ってきます。前歯が生えだしました。

ハニーもミルク好きです、こちらもほんの少しだけ前歯が生えだしました。奥歯が生えてきたら離乳準備です。

みんなでミルクも、後1週間くらいでしょうか。

白キジ女子と黒猫女子にも名前を付けなきゃ!白キジの子はすっかり懐き、ゴロゴロとのどを鳴らしてスリスリしてくるようになりました。黒猫女子は怒りますが、その後は抱っこOKという謎の性格です。この分でしたら今週末の里親会に出られるかもしれません。

2/15(土曜) 名古屋市『身近な場所での猫の譲渡会』@イオンモール熱田 13時より15時 参加させていただきます。

リハビリ頑張れー!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

