FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

おめでとう モカ君 ロン君 (大和・ロン)

大和とロンの里親様より正式譲渡のお返事をいただきお伺いしてきました。
「いらっしゃい」と出てきてくれた大和の新しいお名前は「モカ君」になりました。

200112075.jpg

ロンは「ロン君」のまま、「ピッタリなので!」と継承していただけるそうです。

200112071.jpg

2.3日でどこかへ飛び立ってしまうだろうと思っていたネズミは、ポールについていました。結構丈夫なんですね、もしくは、おしとやかな子猫なのか?(それは無いです)

200112079.jpg

お土産に持って行ったフリフリを振ると、

200112074.jpg

ジャンプを決めるスレンダーなロン君と、「あれ?どこ?」という素振りのむちっりボディのモカ君。どちらも子猫らしいですよね。

200112076.jpg

里親様家には猫大好きのコタツが。うまく中に入れないことがあるので(特にモカ君)、一か所クッションで入り口を作ってくださっています。

200112078.jpg

おめでとうモカ君 ロン君。瀕死で保護されたモカ君と愛護センター出身のロン君は、一緒の保護部屋でとても仲良く育ちました。これからもずっと仲良く、楽しく、里親様に愛していただき元気で素晴らしいニャン生を送って下さいね。本当におめでとう!

200112072.jpg

 Congratulation!

次の里親会は2/15(土曜)2/17(月曜)熱田イオン 2/23(日曜)愛護センターに出席させていただきます。

200119050_2020012020545954d.jpg

モカ君ロン君おめでとう!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ amazon欲しいものリスト

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR