6/14(日)里親会報告
曇り空の日曜日、今日は西区で里親会に参加のため、チョコとさくらを乗せてドライブです。

メロディは出場はしませんが、4時間から5時間間隔のご飯なので、留守にする家には置いてはいけず、バックヤードでご飯をやらせていただくために連れて行きます。

金色に輝くノブナガ様の銅像が飾ってある「えんどうし商店街」では、今日はカメラ教室の撮影会があるとかで、大きなカメラを持った方が沢山見えました。猫の写真は撮影対象ではないようです、残念。

早く着いたのでお昼ご飯は「西アサヒ」のタマゴサンドをオーダーです。大きくて、ふわふわで暖かな美味しいサンドイッチです。

今日は八百屋さんが会場の外に参加してみえました。新鮮なお野菜、卵、蜂蜜、トマトの苗まで好評販売でした。お客様からは「里親会の会場を間違えたかと思った」といわれちゃいましたけど、活気があって良いですよね。

大盛況でした。前に里親様になって下さった方々にもお会いできて、とっも嬉しかったです。

ジュリちゃんは大きな猫ちゃんなので、抱っこする方は、椅子に座って、抱っこしていただきました。

チョコは素敵なご縁があり、トライアルにお出かけすることになりました。よかったね、優しいお姉さん猫がいるご家庭ですって。

さくらも素敵なご夫婦のお家へトライアルにお出かけです。ご縁があってよかったですね。

前に猫ちゃんの里親様になって下さった方が遊びに来て下さって、手作りの猫首輪を沢山くださいました。涼やかな夏バージョンですので皆で分けさせていただきました。いろいろなデザインや飾りが違っていて個性あふれています、とっても素敵です!



別の猫ちゃん里親様からご飯の差し入れをいただきました!猫達大喜びです。皆で分けさせていただきました。

帰りの車で爆睡していたチョコとさくら、メロディも、帰り着くと目を覚まして遊び回っていました。

美味しかったね、今日は疲れたでしょうから、もう少し寝て、起きたら遊びましょうね。

首輪とご飯、ありがとうございました!!とお願いです⇒

メロディは出場はしませんが、4時間から5時間間隔のご飯なので、留守にする家には置いてはいけず、バックヤードでご飯をやらせていただくために連れて行きます。

金色に輝くノブナガ様の銅像が飾ってある「えんどうし商店街」では、今日はカメラ教室の撮影会があるとかで、大きなカメラを持った方が沢山見えました。猫の写真は撮影対象ではないようです、残念。

早く着いたのでお昼ご飯は「西アサヒ」のタマゴサンドをオーダーです。大きくて、ふわふわで暖かな美味しいサンドイッチです。

今日は八百屋さんが会場の外に参加してみえました。新鮮なお野菜、卵、蜂蜜、トマトの苗まで好評販売でした。お客様からは「里親会の会場を間違えたかと思った」といわれちゃいましたけど、活気があって良いですよね。

大盛況でした。前に里親様になって下さった方々にもお会いできて、とっも嬉しかったです。

ジュリちゃんは大きな猫ちゃんなので、抱っこする方は、椅子に座って、抱っこしていただきました。

チョコは素敵なご縁があり、トライアルにお出かけすることになりました。よかったね、優しいお姉さん猫がいるご家庭ですって。

さくらも素敵なご夫婦のお家へトライアルにお出かけです。ご縁があってよかったですね。

前に猫ちゃんの里親様になって下さった方が遊びに来て下さって、手作りの猫首輪を沢山くださいました。涼やかな夏バージョンですので皆で分けさせていただきました。いろいろなデザインや飾りが違っていて個性あふれています、とっても素敵です!



別の猫ちゃん里親様からご飯の差し入れをいただきました!猫達大喜びです。皆で分けさせていただきました。

帰りの車で爆睡していたチョコとさくら、メロディも、帰り着くと目を覚まして遊び回っていました。

美味しかったね、今日は疲れたでしょうから、もう少し寝て、起きたら遊びましょうね。

首輪とご飯、ありがとうございました!!とお願いです⇒
