3匹子猫(オス1メス1不明1)保護しました。
生後半年くらい、もらいたいと言う友人が見にくる見に来るでぜんぜん来ずに大きくなってしまいました。と、知り合いの方からの3匹の捕獲依頼がきました。


ママ猫はしばらく前から姿を見せないとのことで、どこかへ行ってしまったか、次の妊娠をしているのかは不明。また情報をもらって、ママ猫も捕獲しなければです。
捕獲機を仕掛けて待ちます。子猫は入り口のご飯を食べますが、なかなか中に入って踏み板を踏みません。踏んでくれないと入り口が開いたままなので捕獲ができないのです。

雨が降り、やがて上がり1時間ほどしてから①の子猫が入りました。男の子です。

もう1時間後に白黒の③の子猫も捕まりました。女の子のようです。ママ猫はこの白黒子猫に瓜二つとのことなので、パンダ顔の①②の子はパパ似なのかもしれません。

②の猫も捕まえたかったのですが、兄妹が目の前で捕まっていくので出てこなくなってしまいました。暗くなって寒くなってきました。捕獲機をこのままにして置き「カシャン!」と音がしたら見に行ってください。と保護依頼のお家にお願いしていったん撤収。
フロントラインスプレーでノミダニを落として家の中のケージに入れて落ち着かせます。

ご飯食べてる時に撫でることはできるとお聞きしていましたし、ケージでイカ耳になっていないので割と早く慣れてくれるかも。

ラグドール風ブルーアイの男の子と白黒タキシードの女の子です。庭猫としてTNRでもいいということでしたが、慣れてくれれば譲渡の道を探ろうかなと思っています。

そして先ほど②の猫が捕まったとの連絡がありました。一人で寂しかったことでしょう。これから迎えに行ってきます。

明日からは里親会参加猫を紹介していく予定です。よろしくお願いいたします。


慣れてくれますように。!!!ぽちっとお願いにゃ⇒



ママ猫はしばらく前から姿を見せないとのことで、どこかへ行ってしまったか、次の妊娠をしているのかは不明。また情報をもらって、ママ猫も捕獲しなければです。
捕獲機を仕掛けて待ちます。子猫は入り口のご飯を食べますが、なかなか中に入って踏み板を踏みません。踏んでくれないと入り口が開いたままなので捕獲ができないのです。

雨が降り、やがて上がり1時間ほどしてから①の子猫が入りました。男の子です。

もう1時間後に白黒の③の子猫も捕まりました。女の子のようです。ママ猫はこの白黒子猫に瓜二つとのことなので、パンダ顔の①②の子はパパ似なのかもしれません。

②の猫も捕まえたかったのですが、兄妹が目の前で捕まっていくので出てこなくなってしまいました。暗くなって寒くなってきました。捕獲機をこのままにして置き「カシャン!」と音がしたら見に行ってください。と保護依頼のお家にお願いしていったん撤収。
フロントラインスプレーでノミダニを落として家の中のケージに入れて落ち着かせます。

ご飯食べてる時に撫でることはできるとお聞きしていましたし、ケージでイカ耳になっていないので割と早く慣れてくれるかも。

ラグドール風ブルーアイの男の子と白黒タキシードの女の子です。庭猫としてTNRでもいいということでしたが、慣れてくれれば譲渡の道を探ろうかなと思っています。

そして先ほど②の猫が捕まったとの連絡がありました。一人で寂しかったことでしょう。これから迎えに行ってきます。

明日からは里親会参加猫を紹介していく予定です。よろしくお願いいたします。


慣れてくれますように。!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

