子猫の通院(全員参加)
昼からは降ったり止んだりでしたが雨の一日でした。
今日はクッキー、チョコ、さくらの3匹をワクチンに連れて行く日です。一緒に先日保護した白黒ロン毛子猫も検便と健康診断に連れて行きます。病院が混んでいて待ち時間が長かったので文句を言いまくりの3匹。

はじめての病院でブルブルの子猫。名前はメロディにしました。

まずはチョコからワクチンです。体重は1kg、6日間で100g増えました。健康ですねって。ワクチンを打っているときも、おりこうでした。

次はさくら。体重は950g、6日前から120g増加です。毎度おなじみ、大騒ぎの検温と注射ですが、やめてえぇぇ~~の声が小さくなっていた気がします。少しなれてきたのかも。

クッキーは落ち着いたものでした。大物です。体重1.13kg、6日前から130g増加です。体つきもしっかりしてきて、強くたくましい猫になりそうです。

メロディ 350g 歯が生え初めなので生後1ヶ月前後、便の中に虫はいませんでしたが、少し軟便でしたので、お薬を出していただきました。眼も少し赤いので目薬もお願いしました。ゆっくりと断乳をして、子猫用のウェットに切り替えていこうと思います。自分でご飯を食べてくれるようになるまで、もうちょっとかな?

「これで病院から帰れるのね」と学習している3匹の子猫たちは、車に積み込んだとたん、爆睡です。

病院はじめて子猫のメロディは、車が揺れては「にゃー」、止まっては「にゃーー」と騒ぎながら帰宅です。

自分のお部屋に入ったら、真っ先にトイレに入っていきました。行きたかったのね、失礼しました。

病院から帰ったクッキーはうららの寝床に潜り込んでいきました。うららも一人置いていかれて寂しかったのか、クッキーをグルーミングしています。優しいお姉さんですね、うらら。

ワクチンもすんだ、さくらとチョコの参加する里親会に、是非いらしてくださいね!
みんな お疲れ!とお願いです⇒
今日はクッキー、チョコ、さくらの3匹をワクチンに連れて行く日です。一緒に先日保護した白黒ロン毛子猫も検便と健康診断に連れて行きます。病院が混んでいて待ち時間が長かったので文句を言いまくりの3匹。

はじめての病院でブルブルの子猫。名前はメロディにしました。

まずはチョコからワクチンです。体重は1kg、6日間で100g増えました。健康ですねって。ワクチンを打っているときも、おりこうでした。

次はさくら。体重は950g、6日前から120g増加です。毎度おなじみ、大騒ぎの検温と注射ですが、やめてえぇぇ~~の声が小さくなっていた気がします。少しなれてきたのかも。

クッキーは落ち着いたものでした。大物です。体重1.13kg、6日前から130g増加です。体つきもしっかりしてきて、強くたくましい猫になりそうです。

メロディ 350g 歯が生え初めなので生後1ヶ月前後、便の中に虫はいませんでしたが、少し軟便でしたので、お薬を出していただきました。眼も少し赤いので目薬もお願いしました。ゆっくりと断乳をして、子猫用のウェットに切り替えていこうと思います。自分でご飯を食べてくれるようになるまで、もうちょっとかな?

「これで病院から帰れるのね」と学習している3匹の子猫たちは、車に積み込んだとたん、爆睡です。

病院はじめて子猫のメロディは、車が揺れては「にゃー」、止まっては「にゃーー」と騒ぎながら帰宅です。

自分のお部屋に入ったら、真っ先にトイレに入っていきました。行きたかったのね、失礼しました。

病院から帰ったクッキーはうららの寝床に潜り込んでいきました。うららも一人置いていかれて寂しかったのか、クッキーをグルーミングしています。優しいお姉さんですね、うらら。

ワクチンもすんだ、さくらとチョコの参加する里親会に、是非いらしてくださいね!
みんな お疲れ!とお願いです⇒
