FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

さくらの50cm大冒険

朝夜は少し冷え込みますね。外猫達は皆若い猫達なので、風邪も引かずに元気で過ごしています。



テトは寒さより、暑さが苦手のよう。いつも涼しそうな場所にいます。

0607002108.jpg

姫ちゃんは、最近駐車場にいるので、車の多い休日はハラハラします。前みたいに木の陰にいてくださいな。そこのほうが涼しいし、安全ですよ。車に気をつけてくださいね。

0607003.jpg

フリフリでクッキーチョコを遊ばせていると、さくらが肩に登ってきました。さくらは、まだくしゃみが時々出ますが元気そうです。毎日お薬読んでるから、すぐ治るよね!

0607011.jpg

棒に乗るのは、いくら軽いさくらちゃんでも無理でしょう。

0607016.jpg

昨日爪きりしたばかりですから、グリップが効かないさくら。こちらは傷だらけにならず、助かってます、はい。

0607010.jpg

ゆっくり下ろしてやると一目散にうららのお部屋に飛んでいきました。

0607013.jpg

うらら、お話につきあってあげてね。お守りよろしく。

06007018.jpg

6/14(日)の里親会には、ずっと彼らを愛してくださる方とお会いできることを願って、さくらもチョコも参加予定です。明日から参加猫を少しずつ紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。

satoo.jpg

さくらって冒険家!とお願いです⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR