TNR29匹目レオ 30匹目ドン 手術前日
昼間は大雨でした。夕方には小雨がパラパラしていましたが、雨上がりに綺麗な虹が出ていました。明日は良いお天気に恵まれそうです。

冬の初めから、鼻がつまり、眼が腫れて目やにが固まり開けれなくなっていたクロタ。さわれないので目薬が使えず、抗生剤の投薬のみで1ヵ月半、治らないのでメニニャンというサブリメントを使って15日目ですっかり眼が開くようになりました。

チンチラ毛並みのユキちゃん、目やにが出て、涙が毎日あふれていました。投薬と目薬を続けていましたが、治らないのでメニニャンに変更。5日目で綺麗になりました。薬を飲ませることはできますが、嫌がりますし、眼軟膏はもっと嫌がり逃げていくようになっていましたから、効果があってよかったです。

錠剤を使用しています。缶詰に混ぜて差し出すと、クロタは気にせず食べ、カリカリ好きのユキは、錠剤が美味しいらしく、喜んで食べています。メニコンが作っているサブリメントかぁ、と軽く思っていましたが、もっと早く使えばよかった。反省です。
明日のTNR手術に向けて、今日はレオとドンの確保に向かいます。寒い冬の間、お腹の毛を剃る女の子手術は可哀想なので、緊急性がない限り毛剃りがちょっぴりで済む雄猫手術を行っていこうと思います。
雨の日は捕獲器内のごはん (ファミリーマートの鳥の唐揚げ) の匂いが濡れてしなくなってしまうので、引っかかってくれるか半々です。レオは懐っこい猫なので、捕獲器は必要ないと思いますが、雄猫は暴れると力が強いため、危険防止のために捕獲器を使用します

レオを普通のケージに移して、次はドンの確保に向かいます。雨の日には体をぬらすことを嫌って出てこない猫もいるので、ドンが出てこなければ誰にしようかと思案しながら探します。

ドンがいました。大きい雄猫で、手足も太いからきっと力も強いはず。この捕獲器は壊れないだろうかと心配でしたが、とても丈夫な製品で、ドンが暴れても大丈夫でした。

雨が上がり、唐揚げも良い匂いを振りまいています。みごとに引っかかってくれました。怒ってシャーシャーと威嚇するので普通のケージに移しかえることは断念し、このまま病院へ搬送です。

ぽちママ様の作ってくださった捕獲器カバーをかけると騒がなくなりました。暗くなり、暖かいので落ち着いてくれたようです。食べ損なったご飯は車の中で食べてね(緊張で食べられないでしょうが)
明日が手術、明後日の午前中にお迎えに来るから、いい子にしてがんばるんだよ。退院したら、大好きな「黒缶」開けて大盤振る舞いするからね。
レオ、ドン、頑張ってね!とお願いです!⇒

冬の初めから、鼻がつまり、眼が腫れて目やにが固まり開けれなくなっていたクロタ。さわれないので目薬が使えず、抗生剤の投薬のみで1ヵ月半、治らないのでメニニャンというサブリメントを使って15日目ですっかり眼が開くようになりました。

チンチラ毛並みのユキちゃん、目やにが出て、涙が毎日あふれていました。投薬と目薬を続けていましたが、治らないのでメニニャンに変更。5日目で綺麗になりました。薬を飲ませることはできますが、嫌がりますし、眼軟膏はもっと嫌がり逃げていくようになっていましたから、効果があってよかったです。

錠剤を使用しています。缶詰に混ぜて差し出すと、クロタは気にせず食べ、カリカリ好きのユキは、錠剤が美味しいらしく、喜んで食べています。メニコンが作っているサブリメントかぁ、と軽く思っていましたが、もっと早く使えばよかった。反省です。
明日のTNR手術に向けて、今日はレオとドンの確保に向かいます。寒い冬の間、お腹の毛を剃る女の子手術は可哀想なので、緊急性がない限り毛剃りがちょっぴりで済む雄猫手術を行っていこうと思います。
雨の日は捕獲器内のごはん (ファミリーマートの鳥の唐揚げ) の匂いが濡れてしなくなってしまうので、引っかかってくれるか半々です。レオは懐っこい猫なので、捕獲器は必要ないと思いますが、雄猫は暴れると力が強いため、危険防止のために捕獲器を使用します

レオを普通のケージに移して、次はドンの確保に向かいます。雨の日には体をぬらすことを嫌って出てこない猫もいるので、ドンが出てこなければ誰にしようかと思案しながら探します。

ドンがいました。大きい雄猫で、手足も太いからきっと力も強いはず。この捕獲器は壊れないだろうかと心配でしたが、とても丈夫な製品で、ドンが暴れても大丈夫でした。

雨が上がり、唐揚げも良い匂いを振りまいています。みごとに引っかかってくれました。怒ってシャーシャーと威嚇するので普通のケージに移しかえることは断念し、このまま病院へ搬送です。

ぽちママ様の作ってくださった捕獲器カバーをかけると騒がなくなりました。暗くなり、暖かいので落ち着いてくれたようです。食べ損なったご飯は車の中で食べてね(緊張で食べられないでしょうが)
明日が手術、明後日の午前中にお迎えに来るから、いい子にしてがんばるんだよ。退院したら、大好きな「黒缶」開けて大盤振る舞いするからね。
レオ、ドン、頑張ってね!とお願いです!⇒
