子猫とムートン
4月始めに養子にしていただいた小麦君。手足の大きな子猫さんでしたので、大きくなる猫種かも。。とお伝えしたところ「大きい猫は大好き!」とのことで、、7ヶ月で4.2キロになりました。風邪を引いて、吐いて里親様にご心配をかけたこともありましたが、病院へ連れて行っていただき、翌日からはご飯も食べ、朝の日課、「里親様の顔に体当たり」(顔ドン?)も復活、元気なコムタンになりました。うーん、丈夫だわ、さすが小麦君。

こちらは美人猫のミカちゃん。GWに里親様のご家庭にお邪魔して、1カ月。もうすっかりご家庭の一員です。頭もよく、容姿端麗で言うことなしですが、白目を剥いて寝ちゃうなんて! ! 心から安心しているからですね。ピンクの首輪がラブリーです。ちなみに枕にしているパンツは息子さんの物だそうです(笑)

チビ猫達のお部屋はそれぞれ個室なのですが、

朝になるとうららの部屋(2階建て)に集まり、ひと騒ぎするのが最近の恒例行事です

側面をよじ登ったり、2階で寝ているうららに朝のご挨拶をしたりと活動的です。

聞こえない♪聞こえない♪うららは無反応です。

その後、探検と運動であちこちウロウロしだすのですが、危なっかしくて眼が離せません。

うらら保育園の園長、うらら先生は今日も忙しそうです。爪を出さず、力も入れず、手加減して遊んでくれるので本当に助かっているんだよ、うらら。

もうしばらく教育係りとお守りをよろしくお願いします。6/14(日)里親会に、この子達が立派に出場できるようにしつけておいてね。

黒猫のチョコはもんのすごくムートンが好きな甘えっこです。お母さんと思っているのかもしれませんね。ふみふみちゅちゅうをどうぞ~
もふもふ、ふみふみ!とお願いです⇒

こちらは美人猫のミカちゃん。GWに里親様のご家庭にお邪魔して、1カ月。もうすっかりご家庭の一員です。頭もよく、容姿端麗で言うことなしですが、白目を剥いて寝ちゃうなんて! ! 心から安心しているからですね。ピンクの首輪がラブリーです。ちなみに枕にしているパンツは息子さんの物だそうです(笑)

チビ猫達のお部屋はそれぞれ個室なのですが、

朝になるとうららの部屋(2階建て)に集まり、ひと騒ぎするのが最近の恒例行事です

側面をよじ登ったり、2階で寝ているうららに朝のご挨拶をしたりと活動的です。

聞こえない♪聞こえない♪うららは無反応です。

その後、探検と運動であちこちウロウロしだすのですが、危なっかしくて眼が離せません。

うらら保育園の園長、うらら先生は今日も忙しそうです。爪を出さず、力も入れず、手加減して遊んでくれるので本当に助かっているんだよ、うらら。

もうしばらく教育係りとお守りをよろしくお願いします。6/14(日)里親会に、この子達が立派に出場できるようにしつけておいてね。

黒猫のチョコはもんのすごくムートンが好きな甘えっこです。お母さんと思っているのかもしれませんね。ふみふみちゅちゅうをどうぞ~
もふもふ、ふみふみ!とお願いです⇒
