FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

里親様募集中の子猫達(前編)

こざくらやツバメは亡くなってしまいましたが、さくらねこには里親様募集中の子猫が多く在籍しています。今日と明日で紹介させていただきます

クリムとテリー 茶トラの兄弟です。古いタバコ屋のおじさんが世話しているサビ猫から生まれました サビママはTNRしました。

190722017.jpg

2匹ともとてもフレンドリーでどの猫とも仲良くできます。

190722013.jpg

ね、仲良しなんだよね

190723060_2019072322082210c.jpg

キジオはお腹パンパンのキジママを確保してその夜生まれたた5兄妹の1匹。目が開く前から人間界にいますので人馴れ抜群です。

190722014.jpg

さくらはツバメの妹です 色合いは珍しいスモークグレー 毛がダブルコートで下毛は白 上の毛が濃いグレーです。スレンダーで穏やかな女の子です。

190722015.jpg

バーディちゃんの里親様の会社の駐車場で保護されたジュン 外にいたとは思えない人馴れの良さで、いつも尻尾を立てて遊びまわる元気な子です。

190722011.jpg

愛護センター出身の黒猫のジン。この大きさでまもなく4ヶ月目です。ティカップキャットか?といわれています。ゴロゴロの肩乗り猫です。

190722019.jpg

ジュンとジンは6週間違うのですが、見た目も重さはほぼ同じです。まもなく抜かされちゃいますね。

190723061.jpg

とらやはこざくらを保護した場所で、別の猫を捕獲するつもりで仕掛けた捕獲機に自ら入っていました。風邪引き子猫でしたがすっかり治りました。

190723066.jpg

こざくらの従兄弟かもしれませんね。母親の兄妹とか父親が一緒とか。TNRを始めたばかりの地域なのでありそうです。とらやは元気に育ってね。

190722044.jpg

全員里親様募集中です。次の里親会は8/3土曜日です その前に会ってみたいなと思われた子猫がいましたら、お見合い喜んで受付中です。是非ご連絡ください。後編もまた後日書かせていただきます。

nekonojotokai0803M.jpg

里親様募集中です!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR