7/20(土)里親会報告
雨模様の土曜日 愛護センターで里親会が開催されましたので参加してきました。

さくらちゃん、準備はいいかな?可愛い首輪もつけてスタンバイです。

一番最初にトライアルのお声がかかったのはデミでした。

長毛のふんわりした大人の三毛猫です。気立ての優しいかまってちゃんですので、すぐに慣れてくれると思います。

小さなサビ猫のビビちゃんのトライアルが決まりました。よかったね!

里親様がお土産を持って訪ねてきてくださったり、南山高校の生徒さん(4名)が「文化祭で発表するので地域猫と譲渡についてお聞きしたい」と来て下さったり、お困りごと相談等もありあっという間に時間になってしまいました。

今回初参加の白猫でオッドアイの男の子(片方が青、片方が緑)

白猫でこの大きさは迫力。連絡先を交換してお返事待ちです。

兄弟姉妹で飼いたいとのご要望で気に入っていただけたキジーとシロップ。

家族会議を開いて決められるそうです よいお返事お待ちしております。写真撮影はキジーの機嫌が悪い為シロップだけで撮りました

ギョウザ君とシュウマイ君は終わりがけに訪れて下さったので、後日会いに来て下さることになりました。ご住所をお知らせしましたら「歩いてもいける距離 良く前を通っています」との事。これもご縁ですよね。

お疲れ様でした オジサン座りのテリーも、グーグー寝ているさくらも今日はご縁がなかったです。また次回頑張ろうね。

今日のトライアル決定猫 2匹 再訪問猫 2匹 お返事待ち猫 3匹でした。
次回の里親会は 8/3(土曜)愛護センター です。よろしくお願いいたします。
ニャンズお疲れ様でした!!ぽちっとお願いにゃ⇒

さくらちゃん、準備はいいかな?可愛い首輪もつけてスタンバイです。

一番最初にトライアルのお声がかかったのはデミでした。

長毛のふんわりした大人の三毛猫です。気立ての優しいかまってちゃんですので、すぐに慣れてくれると思います。

小さなサビ猫のビビちゃんのトライアルが決まりました。よかったね!

里親様がお土産を持って訪ねてきてくださったり、南山高校の生徒さん(4名)が「文化祭で発表するので地域猫と譲渡についてお聞きしたい」と来て下さったり、お困りごと相談等もありあっという間に時間になってしまいました。

今回初参加の白猫でオッドアイの男の子(片方が青、片方が緑)

白猫でこの大きさは迫力。連絡先を交換してお返事待ちです。

兄弟姉妹で飼いたいとのご要望で気に入っていただけたキジーとシロップ。

家族会議を開いて決められるそうです よいお返事お待ちしております。写真撮影はキジーの機嫌が悪い為シロップだけで撮りました

ギョウザ君とシュウマイ君は終わりがけに訪れて下さったので、後日会いに来て下さることになりました。ご住所をお知らせしましたら「歩いてもいける距離 良く前を通っています」との事。これもご縁ですよね。

お疲れ様でした オジサン座りのテリーも、グーグー寝ているさくらも今日はご縁がなかったです。また次回頑張ろうね。

今日のトライアル決定猫 2匹 再訪問猫 2匹 お返事待ち猫 3匹でした。
次回の里親会は 8/3(土曜)愛護センター です。よろしくお願いいたします。
ニャンズお疲れ様でした!!ぽちっとお願いにゃ⇒
