アンとギル兄妹のお見合い+里親会参加猫紹介①
ネットでアンとギル兄妹を見初めて下さった方が、2匹に会いに来て下さいました。

アンもギルもうんと小さな頃に愛護センターからやって来た子なので人間が大好き。お膝に乗ったり、撫でてもらい大喜びです。

もう少し大きくなったら2匹一緒にトライアルにお出かけできることになりました。とっても仲良し兄妹ですので「是非一緒に」とお話をいただき感謝いたします。

里親様のお帰りになったあと、はしゃぎすぎた2匹は爆睡していました。ずっと2匹ですごせるなんてなんて幸せニャンコでしょう。今日は尋ねてきて下さり本当にありがとうございました。

週末の里親会参加猫紹介です。
チャトラと薄いクリーム色の兄弟クリムとテリー。生後2ヶ月です。民家で保護しました。とってもなついてゴロゴロ猫です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

白黒タキシードの男の子つばめ、ダブルコートでスモークグレーの女の子さくら 生後2ヶ月半。さくらはちょっと控えめ。つばめは好奇心旺盛です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

妊娠していたキジママを保護し 翌日出産しました。ママはTNR、今も公園で元気にしています。生まれてずっと人間界にいたので人馴れ抜群です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

夜中に道でギャン泣きしている兄妹を保護 サビ猫のララと黒猫のロロです。まだ少し怖がり屋さんなところは有りますが、日に日になついていってます。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み レボリューション済み


こざくらは350gを越えました。350gを越えると安心体重の一つのような気がします。里親会は7/7も無理でしょうがこのままスクスクと育ってもらいたいです。

次の里親会は6/30(日曜)愛護センターです。さくらねこは1階で参加します!
その次の里親会は高辻の「5150」さんにて 7/7七夕譲渡会 を開催いたします よろしくお願いいたします

アンギルよかったね!!ぽちっとお願いにゃ⇒

アンもギルもうんと小さな頃に愛護センターからやって来た子なので人間が大好き。お膝に乗ったり、撫でてもらい大喜びです。

もう少し大きくなったら2匹一緒にトライアルにお出かけできることになりました。とっても仲良し兄妹ですので「是非一緒に」とお話をいただき感謝いたします。

里親様のお帰りになったあと、はしゃぎすぎた2匹は爆睡していました。ずっと2匹ですごせるなんてなんて幸せニャンコでしょう。今日は尋ねてきて下さり本当にありがとうございました。

週末の里親会参加猫紹介です。
チャトラと薄いクリーム色の兄弟クリムとテリー。生後2ヶ月です。民家で保護しました。とってもなついてゴロゴロ猫です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

白黒タキシードの男の子つばめ、ダブルコートでスモークグレーの女の子さくら 生後2ヶ月半。さくらはちょっと控えめ。つばめは好奇心旺盛です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

妊娠していたキジママを保護し 翌日出産しました。ママはTNR、今も公園で元気にしています。生まれてずっと人間界にいたので人馴れ抜群です。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み ブロードライン済み

夜中に道でギャン泣きしている兄妹を保護 サビ猫のララと黒猫のロロです。まだ少し怖がり屋さんなところは有りますが、日に日になついていってます。エイズ白血病ウィルス検査陰性 3種ワクチン済み 虫下し済み レボリューション済み


こざくらは350gを越えました。350gを越えると安心体重の一つのような気がします。里親会は7/7も無理でしょうがこのままスクスクと育ってもらいたいです。

次の里親会は6/30(日曜)愛護センターです。さくらねこは1階で参加します!
その次の里親会は高辻の「5150」さんにて 7/7七夕譲渡会 を開催いたします よろしくお願いいたします

アンギルよかったね!!ぽちっとお願いにゃ⇒
