209gと95g子猫がやってきた(後編)
2匹の子猫を保護した翌日、同じ場所に5匹の子猫がいるとの連絡を受けて連れてきてもらいました。全員ノミだらけなのでフロントラインスプレーでノミダニ退治。

色柄が近い子がいるので色分け首輪を装着します。今回は蛍光カラー組ですね。全員痩せています。

体重は全員大体200g前後なので、昨日保護した黒猫の兄妹と思われます。

三毛猫2匹 シロキジ1匹 キジ1匹 黒猫2匹の6匹兄妹です。まだ残された子猫がいるかもしれないので保護した場所を探してもらっています。

昨日の子より一晩野外でしたので、目の状態は悪化しています。目やにが固まり眼を塞いでいるので、はがすと中から膿のような白っぽい液体が出てきます。

眼と風邪の治療のため病院へ行き、インターキャット入りの目薬を数本もらい、インターキャットを注射しました。効いてくれますように。

ヘソヘルニアの子もいましたが、多分1ヶ月くらいで自然と治る大きさだと思います。大半の子は治りますが中にはそのままの子もいますので見守っていきます。

庭に来るようになった長毛の三毛猫。少しずつ慣れてきたので週末の雨の前に保護しました。

以前里親様の家族にしていただいたモッチ君と暮らすアルちゃん(旧名マミィ)という長毛三毛にとっても似ています。でも保護場所は全然別なので家系的なつながりは無さそうです。

指クンクンもできますし、抱っこも短時間なら0K。家猫修行頑張ります。

この子にも幸せなお家を探してあげたいと思います。慣れてきたら里親様を募集させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

7匹子猫育ってね!!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

色柄が近い子がいるので色分け首輪を装着します。今回は蛍光カラー組ですね。全員痩せています。

体重は全員大体200g前後なので、昨日保護した黒猫の兄妹と思われます。

三毛猫2匹 シロキジ1匹 キジ1匹 黒猫2匹の6匹兄妹です。まだ残された子猫がいるかもしれないので保護した場所を探してもらっています。

昨日の子より一晩野外でしたので、目の状態は悪化しています。目やにが固まり眼を塞いでいるので、はがすと中から膿のような白っぽい液体が出てきます。

眼と風邪の治療のため病院へ行き、インターキャット入りの目薬を数本もらい、インターキャットを注射しました。効いてくれますように。

ヘソヘルニアの子もいましたが、多分1ヶ月くらいで自然と治る大きさだと思います。大半の子は治りますが中にはそのままの子もいますので見守っていきます。

庭に来るようになった長毛の三毛猫。少しずつ慣れてきたので週末の雨の前に保護しました。

以前里親様の家族にしていただいたモッチ君と暮らすアルちゃん(旧名マミィ)という長毛三毛にとっても似ています。でも保護場所は全然別なので家系的なつながりは無さそうです。

指クンクンもできますし、抱っこも短時間なら0K。家猫修行頑張ります。

この子にも幸せなお家を探してあげたいと思います。慣れてきたら里親様を募集させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

7匹子猫育ってね!!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒
