FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

おめでとうチャイちゃん&ウーロン君 (はな・みずき)

トライアルにお伺いした時から、里親様に打ち解けていたフレンドリー兄妹の「はな」と「みずき」。

190529003.jpg

里親様に遊んでいただき どんどん慣れて行きました。

1905829006.jpg

お子様のお膝でぐっすり眠るようになり、このたび家族の一員として正式に迎えていただきました。

190529005.jpg

新しいお名前も付きました。はなは「チャイちゃん」 みずきは「ウーロン君」。でもロン君と呼ばれているそうです。可愛い首輪も付けていただきました。

190529001.jpg

めっちゃ元気に家中を駆け巡り、新しい部屋を開けると、まるで探検家のように興味深々。そして疲れて寝る幸せな毎日を送っています。

190529002.jpg

おめでとうチャイちゃん おめでとうウーロン君。お外での暮らしで風邪を引いて保護され、とても懐っこいいい子になりました。これからはこの広いお家があなた達のお家です。ずっと里親様に愛されて幸せなニャン生を送って下さい。うんと長生きして幸せになってくださいね。

190529004.jpg

 Congratulation!

民家の庭で保護した風邪引きの5匹の子猫達。4匹は目がくっ付いて癒着寸前。保護部屋で投薬と目薬の治療をしながら元気になってもらいます。

190529010.jpg

癒着していると目薬がさせないので、眼を暖めたタオルで拭き、癒着をバリリとはがして(悲鳴が上がります)治療します。5匹子猫は300~340g程です。早く治ってくれます様に。

190529011.jpg

おめでとうチャイちゃん、ウーロン君!!!ぽちっとお願いにゃ⇒ にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR