ジンジャー&ペッパー ワクチンへ
バタバタが続いていたので少し遅くなってしまいましたが、ジンジャーとペッパーのワクチン接種にいってきました。

ペッパーがなかなか体重が増えず伸ばしていたことも有りますが、1週間ほど前から食欲が出てきて、体重が一気に増加しました

ジンジャーは大きな茶白の男の子になりそうです。そんなに骨太ではないのですが、ちょっとお腹がふくよかかも。。。。

ちょっと食べ過ぎちゃったかしら?ワクチンが遅くなりましたが風邪一つ引かず元気に育ってくれたのでよかったです。

注射の時、女の子のペッパーは無反応でした。

ジンジャーは途中まで気がつかなかったのか静かでしたが、最後に「きゃーっ!」と大騒ぎでした。

帰ったとたん、ご飯をパクパク食べていました。ワクチンショック反応も無くとても元気でした。次は1ヵ月後ですね。里親様に打っていただくことになるかもしれません。
壁裏から救出した子猫達の体重測定をしました。育ちがおそいノエルが心配でしたがよく食べるようになり増えてきました。

トモの体重くらい増えてくれると安心できます。

一人だけ重いです。茶トラや茶白の男の子は大きくなる子が多いように感じます。リアム君も茶トラ系ですから大きな男の子になりそうです。兄弟でもこんなに違うんですね。

5月末の里親会 さくらねこも参加させていただきます。子猫数匹と大人猫が参加予定です。出場猫決まりましたらまた紹介させていただきます。

いい子でした!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

ペッパーがなかなか体重が増えず伸ばしていたことも有りますが、1週間ほど前から食欲が出てきて、体重が一気に増加しました

ジンジャーは大きな茶白の男の子になりそうです。そんなに骨太ではないのですが、ちょっとお腹がふくよかかも。。。。

ちょっと食べ過ぎちゃったかしら?ワクチンが遅くなりましたが風邪一つ引かず元気に育ってくれたのでよかったです。

注射の時、女の子のペッパーは無反応でした。

ジンジャーは途中まで気がつかなかったのか静かでしたが、最後に「きゃーっ!」と大騒ぎでした。

帰ったとたん、ご飯をパクパク食べていました。ワクチンショック反応も無くとても元気でした。次は1ヵ月後ですね。里親様に打っていただくことになるかもしれません。
壁裏から救出した子猫達の体重測定をしました。育ちがおそいノエルが心配でしたがよく食べるようになり増えてきました。

トモの体重くらい増えてくれると安心できます。

一人だけ重いです。茶トラや茶白の男の子は大きくなる子が多いように感じます。リアム君も茶トラ系ですから大きな男の子になりそうです。兄弟でもこんなに違うんですね。

5月末の里親会 さくらねこも参加させていただきます。子猫数匹と大人猫が参加予定です。出場猫決まりましたらまた紹介させていただきます。

いい子でした!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒
