おめでとう ジーナちゃん
まだ5月なのに真夏日です。もうヨシズの季節ですね。
11ヶ月のジーナちゃんを見初めていただき、トライアルで一緒に過ごしていただいておりましたが、正式に養女にしていただくことが決まりました。

雨の日も寒い日もこの快適なお家の中で生活させてくださるって。綺麗なお家で気後れしちゃう?窓の外は何が見えるのかな。頭がとてもいい子なので、人の気持ちを考えて動いてくれる子です。お若いご夫婦ですが、しっかりと生活されていますので、ジーナの事も幸せにしてくれると思います。

よかったねジーナちゃん、里親会で見初めていただいたのが素敵なご夫婦で、貴女のこれからのことも考えてくださって、大きなキャットタワーを購入したり、ご飯に気を使ったりと心から可愛がってくださっています。
美味しく食べて、よく眠って、元気で素敵なニャン生を送ってください。里親様とお幸せに暮らしてうんと長生きしてね
ジーナちゃんの里親様から多くのご寄付をいただきました。猫ちゃんたちにとご飯もいただきました。ありがとうございます。
今月手術した猫の避妊手術費用と検査費用に当てさせていただきます。いただいたご飯は保護猫たちが美味しいにゃあと食べております。子猫用は明日からクッキーたちに食べさせます。本当にありがとうございました!
Congratulations!!!!
子猫通信
昨日食欲がなかったチョコ、今朝も食べないので病院へ行ってきました。鼻が詰まって涙目なので、風邪の症状でしょうとのことで、背中に大きなコブができちゃう点滴とインターフェロン注射。痛かったねー

鼻詰まりにはインターフェロンを混ぜた目薬を処方されました。点鼻薬にすると、鼻が詰まっているので入ってくれません。点眼して鼻まで通す方法でいいとの事でしたので、目薬で1日2回の治療をします。

帰ると今度はさくらがくしゃみをして、お昼を食べたくない、ミルクなんかいらないわと言ってクシュンクシュンと連発です。あちゃあ、うつったかな?今度はさくらを病院へ連れて行きます。

熱を測って(大騒ぎでした、平熱でした)、チョコと同じ治療で背中に点滴をしてインターフェロン(そりゃもう大騒ぎです)、点眼薬で治療です。お疲れ様でしたね、お薬を飲んで今日からみんな個室隔離で暮らしてもらいますね。

他の子の病院通院で、お留守番だったクッキー。個室隔離作戦で近くに遊び相手がいません。暇な一日だったようです。

元気なクッキーは今のところ里親会に参加予定です。会いに来て下さいね
第13回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 5月31日 日曜日 13時~15時
場 所: 名古屋市港区 中部盲導犬協会 2階ボランティア室
愛知県名古屋市港区寛政町3-41-1
「あおなみ線」にて「荒子川公園」駅下車。徒歩3分。
おめでとう、ジーナちゃん!とお願いです⇒
11ヶ月のジーナちゃんを見初めていただき、トライアルで一緒に過ごしていただいておりましたが、正式に養女にしていただくことが決まりました。

雨の日も寒い日もこの快適なお家の中で生活させてくださるって。綺麗なお家で気後れしちゃう?窓の外は何が見えるのかな。頭がとてもいい子なので、人の気持ちを考えて動いてくれる子です。お若いご夫婦ですが、しっかりと生活されていますので、ジーナの事も幸せにしてくれると思います。

よかったねジーナちゃん、里親会で見初めていただいたのが素敵なご夫婦で、貴女のこれからのことも考えてくださって、大きなキャットタワーを購入したり、ご飯に気を使ったりと心から可愛がってくださっています。
美味しく食べて、よく眠って、元気で素敵なニャン生を送ってください。里親様とお幸せに暮らしてうんと長生きしてね

ジーナちゃんの里親様から多くのご寄付をいただきました。猫ちゃんたちにとご飯もいただきました。ありがとうございます。
今月手術した猫の避妊手術費用と検査費用に当てさせていただきます。いただいたご飯は保護猫たちが美味しいにゃあと食べております。子猫用は明日からクッキーたちに食べさせます。本当にありがとうございました!
Congratulations!!!!
子猫通信
昨日食欲がなかったチョコ、今朝も食べないので病院へ行ってきました。鼻が詰まって涙目なので、風邪の症状でしょうとのことで、背中に大きなコブができちゃう点滴とインターフェロン注射。痛かったねー

鼻詰まりにはインターフェロンを混ぜた目薬を処方されました。点鼻薬にすると、鼻が詰まっているので入ってくれません。点眼して鼻まで通す方法でいいとの事でしたので、目薬で1日2回の治療をします。

帰ると今度はさくらがくしゃみをして、お昼を食べたくない、ミルクなんかいらないわと言ってクシュンクシュンと連発です。あちゃあ、うつったかな?今度はさくらを病院へ連れて行きます。

熱を測って(大騒ぎでした、平熱でした)、チョコと同じ治療で背中に点滴をしてインターフェロン(そりゃもう大騒ぎです)、点眼薬で治療です。お疲れ様でしたね、お薬を飲んで今日からみんな個室隔離で暮らしてもらいますね。

他の子の病院通院で、お留守番だったクッキー。個室隔離作戦で近くに遊び相手がいません。暇な一日だったようです。

元気なクッキーは今のところ里親会に参加予定です。会いに来て下さいね
第13回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 5月31日 日曜日 13時~15時
場 所: 名古屋市港区 中部盲導犬協会 2階ボランティア室
愛知県名古屋市港区寛政町3-41-1
「あおなみ線」にて「荒子川公園」駅下車。徒歩3分。
おめでとう、ジーナちゃん!とお願いです⇒
