乳がん猫手術費にアビ基金使わせていただきました。(傷写真有)
TNRを進めている地域(白黒ハチワレ多目)の手術がほぼ終ったはずでしたが「耳カット無しの白黒ハチワレの猫が草むらにいます」とのお話で確保に行ってきました。

耳カット無しの白黒ハチワレを発見。確保し、そのまま病院へ運びます。午後から手術していただけるので、明日にはリターンだとこの時は思っていました。

病院の先生から「麻酔をかけた後毛剃りをしているんだけど、この子、乳がんができているよ。どうする?」との電話がはいりました。このままだと半年の命との事。即決で乳がんの手術をお願いしました。避妊もしていただきました。

左右の乳腺ともがんが有りましたが症状が重い方を手術し、皮が伸びるのを待ってから、もう一方を手術します。早く取ってあげたいのですが、次の手術は1ヶ月~1ヵ月半程先とのことです。

今回の乳がん手術に「アビ基金」を使わせていただきました。ご寄付をいただきました皆様のお陰で、この子は手術を受けることができました。そしてまだまだ生きることができます。高額な病院費用を助けていただき本当に感謝いたします。

傷が塞がり次の手術までリターンまでは保護部屋ですごし、次回の手術に備えます。もう一度手術が有りますので、お力添えをお願いできたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

リターンできない重症ちくわ君、皮膚が少しずつ盛ってきました。

前回報告した時の写真です。

今日の写真。傷跡が小さくなりつつあります。膚の模様もでてきました。塞がって毛が生えてくればリターンが見えてきます。投薬と塗り薬、頑張ります!

ご寄付ありがとうございます!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒

耳カット無しの白黒ハチワレを発見。確保し、そのまま病院へ運びます。午後から手術していただけるので、明日にはリターンだとこの時は思っていました。

病院の先生から「麻酔をかけた後毛剃りをしているんだけど、この子、乳がんができているよ。どうする?」との電話がはいりました。このままだと半年の命との事。即決で乳がんの手術をお願いしました。避妊もしていただきました。

左右の乳腺ともがんが有りましたが症状が重い方を手術し、皮が伸びるのを待ってから、もう一方を手術します。早く取ってあげたいのですが、次の手術は1ヶ月~1ヵ月半程先とのことです。

今回の乳がん手術に「アビ基金」を使わせていただきました。ご寄付をいただきました皆様のお陰で、この子は手術を受けることができました。そしてまだまだ生きることができます。高額な病院費用を助けていただき本当に感謝いたします。

傷が塞がり次の手術までリターンまでは保護部屋ですごし、次回の手術に備えます。もう一度手術が有りますので、お力添えをお願いできたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

リターンできない重症ちくわ君、皮膚が少しずつ盛ってきました。

前回報告した時の写真です。

今日の写真。傷跡が小さくなりつつあります。膚の模様もでてきました。塞がって毛が生えてくればリターンが見えてきます。投薬と塗り薬、頑張ります!

ご寄付ありがとうございます!!!!ぽちっとお願いにゃ⇒
