FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

保護した茶トラ、保護猫へ。

「突然現れて動かない猫がいる」とのことで保護した風邪引き猫の茶トラ男子。未去勢でマイクロチップ無しでした。

190316011.jpg

投薬で鼻水や目やにもおさまってきました。顔を触っても怒らないとってもいい子です。

190316009.jpg

外生活の子にお薬を飲ませるのは大変ですが、この子はチュール等で包むとそのまま飲んで(食べて)くれるので楽です。

19316010.jpg

おとなしい子ですので、追われて逃げてきたのかもしれません。去勢手術して保護猫として里親様を探そうと思います。

190316005.jpg

全身茶トラ、尻尾も綺麗なシマシマです。1才くらいだと思います。里親様大募集中。お見合い随時受付中です。

190316008.jpg

ミイママの子猫のりんごちゃん。このたび避妊手術を受けました。一緒に暮らすコウ君は手術から帰ってきたりんごちゃんに病院の匂いを感じたらしく、1日シャーッと拒絶していたとか。猫は敏感に反応しますよね~

190310006.jpg

お穣ちゃんとどん兵衛君も一緒の日に不妊手術を受けました。お互いマイクロチップの装着箇所を舐めあってしまうので素敵な術後服を手作りしてくださいました。なかなかお洒落キャットですよね。

190316001.jpg

公園隣接のお家のTNRをお手伝いしていますが、どうしても最後の1匹が入らない。目の前で他の子が箱に入ってはバタンと閉じて何処かへ連れて行かれる姿を見ているので、私たちが姿を見せると遠くに逃げていきます。もう少し時間置いて根気強く続けます。

190316004.jpg

茶トラいい子です!ぽちっとお願いにゃ⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR