去勢手術の季節です
去年の9月初日に愛護センターからやってきた七夕生まれ(推定誕生日)の4兄弟。去勢の時期になりました。

手術を終え、無事退院してきたとーふ君(旧名バニラ)。行きは珍しく怯えてるぽかったのに、迎えに行くとニャーニャー鳴いて威張っていたそうです

食欲もさんご君とリズマちゃんのご飯も食べつくすぐらい旺盛で一安心。これからもニャンズトリオで仲良く過ごしてくださいね

アビの兄弟のミルヒ君も去勢手術を受けました。「帰れる!」という嬉しさのあまりお迎えの車の中で、キャリー破壊しちゃいました。これには皆様びっくりでした。

網目の部分に何か傷が付いていたのかもしれないですね。今度は布製でなく、丈夫なプラスチック製をご検討下さいませ。

公園で保護されたさよちゃんは、推定誕生日去年の2/10頃、そう今日なのです。こんな寒い時期に生まれてよく成長してくれました。

さよちゃん、1歳の誕生日おめでとう!これからも元気でスクスク成長して、里親様と楽しい毎日を送ってくださいね。

次回の里親会は2/16土曜日です 愛護センター1階でお待ちしております。

さよちゃん ハピバースデイ!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

手術を終え、無事退院してきたとーふ君(旧名バニラ)。行きは珍しく怯えてるぽかったのに、迎えに行くとニャーニャー鳴いて威張っていたそうです

食欲もさんご君とリズマちゃんのご飯も食べつくすぐらい旺盛で一安心。これからもニャンズトリオで仲良く過ごしてくださいね

アビの兄弟のミルヒ君も去勢手術を受けました。「帰れる!」という嬉しさのあまりお迎えの車の中で、キャリー破壊しちゃいました。これには皆様びっくりでした。

網目の部分に何か傷が付いていたのかもしれないですね。今度は布製でなく、丈夫なプラスチック製をご検討下さいませ。

公園で保護されたさよちゃんは、推定誕生日去年の2/10頃、そう今日なのです。こんな寒い時期に生まれてよく成長してくれました。

さよちゃん、1歳の誕生日おめでとう!これからも元気でスクスク成長して、里親様と楽しい毎日を送ってくださいね。

次回の里親会は2/16土曜日です 愛護センター1階でお待ちしております。

さよちゃん ハピバースデイ!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
