FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ツナ君モネちゃんのお泊り

モネちゃんツナ君の里親様がご旅行の為、少しの間お泊りに来てくれました。「まったく知らない場所に連れてこられた」と大緊張。彼らは100g台で愛護センターから来た4兄妹のうちの2ニャンズです。元気に大きくなっていました。

190204028.jpg

おとなしめのモネちゃんは夜になってもケージから出てきません。ドアは開いているのですが、出そうとすると怒るのでそっとしておきます。

190204004.jpg

男の子のツナ君はあちこち部屋の中を探検し、外猫との会話を楽しんでいます。

190204008.jpg

翌朝、モネちゃんも出てきてくれました。緊張が解けたみたいですね。少しはこの場所思い出してくれた?小さなころはこの段差登れなかったわね。

190204007.jpg

里親様はすぐに迎えに来て下さるから、それまでのんびりすごしてくださいね。

190204006.jpg

アビの兄妹のすずちゃん、このほど避妊手術を受けました。術後服が動きにくくてご機嫌ナナメです。

190204020.jpg

3日後にはすっかり慣れて、節分の豆撒きを一緒にできたそうです。もうちょっとの我慢ですからね。

190204021.jpg

ヒナが少しずつ馴染んできました。相変わらず触れませんが、オモチャで遊んだり、時々ゴロンしたりするようになりました。里親会出場できるかな?今年いっぱい計画で頑張ります。

190204025.jpg

次の里親会 栄の動物専門学校で2/9(土曜日)です。ヒナは出ませんが子猫大人猫出場します。

190203030.png

すずちゃん お疲れ様!!!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR