FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

アビが逝ってしまいました

1/15 アビの乳歯が抜けました。奥歯は見当たらず(ひょっとして飲んじゃった?)牙はゲットできました。

190122022.jpg

1/18 キュウちゃんとミルクを分け合っています。最近はご飯をよく食べるようになり、身体も大きくなって成長を嬉しく思っていました。

190122023.jpg

1/20 可愛いかぶりもの姿のアビ。大喜びではないでしょうが嫌がってはいませんでした。

190122006.jpg

1/21 他の猫の姿を目で追いながら、毎日一緒に過ごしていました。歩くことは出来ませんが元気でした。

0122005.jpg

1/22 今朝も元気でご飯を食べました。お昼ご飯の声をかけようと思った時、何かがおかしいと思いました。アビはハァハァと苦しそうな息をしだし、痙攣がおこり、あわてて酸素室に入れましたがチアノーゼですぐに息が止まり心臓も動きを止めました。何が起こったのか判りませんが、心臓発作や脳出血のような、手の施しようにない突然死でした。

190122029.jpg

皆様に応援していただき頑張ってきましたが、身体の成長と内臓の成長がかみ合わなかったのかもしれません。7/7生まれのアビは半年の短い一生でしたが、とても愛された一生でした。

190122008.jpg

アビを起こすようにキュウが一生懸命舐めていました。見ていると胸が詰まります。明日 長楽寺でアビのお葬式をして静かに見送ってあげたいと思います。

190122010_20190122205131316.jpg

未だに頭が混乱したままで、まとまりません。明日また報告させていただきます。

アビに会いたいです⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

本当に悲しいです😭
久々に声を上げて泣いてしまいました💧
みんなに愛されたアビちゃん
病気を克服しようと頑張っている姿を
みんな応援してました📣
全然まとまらないですけど...
本当にありがとう💝

No title

アビ君は、サクラねこママさんの愛情をいっぱいいっぱい受けて
半年という短いニャン生でしたが
幸せだったと思います。
きっと虹の橋のたもとで
ママが来てくれるのをみんにゃと楽しく遊びながら待っていてくれることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。

Re: No title

ありがとうございます 先ほどお葬式をすませてきました 5人で泣きながら見送ってきました

とても悲しいですが 天国で思いっきり走って遊んで毛皮を着替えて また帰ってきてくれると信じています。応援ありがとうございました。

> 本当に悲しいです😭
> 久々に声を上げて泣いてしまいました💧
> みんなに愛されたアビちゃん
> 病気を克服しようと頑張っている姿を
> みんな応援してました📣
> 全然まとまらないですけど...
> 本当にありがとう💝

Re: No title

ありがとうございます

歩けないアビでしたが、今頃はきっと前に送り出した子達が迎えに来てくれて、みんなで走って遊んで楽しく過ごしていると思います。
うんと遊んで生まれ変わりの順番がきたら毛皮を着替えてまた戻ってきてくれると思います。
その時はきっとわかるはずだから、また育てさせてねとお願いしておきました。

> アビ君は、サクラねこママさんの愛情をいっぱいいっぱい受けて
> 半年という短いニャン生でしたが
> 幸せだったと思います。
> きっと虹の橋のたもとで
> ママが来てくれるのをみんにゃと楽しく遊びながら待っていてくれることでしょう。
>
> ご冥福をお祈りいたします。
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR