アビが逝ってしまいました
1/15 アビの乳歯が抜けました。奥歯は見当たらず(ひょっとして飲んじゃった?)牙はゲットできました。

1/18 キュウちゃんとミルクを分け合っています。最近はご飯をよく食べるようになり、身体も大きくなって成長を嬉しく思っていました。

1/20 可愛いかぶりもの姿のアビ。大喜びではないでしょうが嫌がってはいませんでした。

1/21 他の猫の姿を目で追いながら、毎日一緒に過ごしていました。歩くことは出来ませんが元気でした。

1/22 今朝も元気でご飯を食べました。お昼ご飯の声をかけようと思った時、何かがおかしいと思いました。アビはハァハァと苦しそうな息をしだし、痙攣がおこり、あわてて酸素室に入れましたがチアノーゼですぐに息が止まり心臓も動きを止めました。何が起こったのか判りませんが、心臓発作や脳出血のような、手の施しようにない突然死でした。

皆様に応援していただき頑張ってきましたが、身体の成長と内臓の成長がかみ合わなかったのかもしれません。7/7生まれのアビは半年の短い一生でしたが、とても愛された一生でした。

アビを起こすようにキュウが一生懸命舐めていました。見ていると胸が詰まります。明日 長楽寺でアビのお葬式をして静かに見送ってあげたいと思います。

未だに頭が混乱したままで、まとまりません。明日また報告させていただきます。
アビに会いたいです⇒

1/18 キュウちゃんとミルクを分け合っています。最近はご飯をよく食べるようになり、身体も大きくなって成長を嬉しく思っていました。

1/20 可愛いかぶりもの姿のアビ。大喜びではないでしょうが嫌がってはいませんでした。

1/21 他の猫の姿を目で追いながら、毎日一緒に過ごしていました。歩くことは出来ませんが元気でした。

1/22 今朝も元気でご飯を食べました。お昼ご飯の声をかけようと思った時、何かがおかしいと思いました。アビはハァハァと苦しそうな息をしだし、痙攣がおこり、あわてて酸素室に入れましたがチアノーゼですぐに息が止まり心臓も動きを止めました。何が起こったのか判りませんが、心臓発作や脳出血のような、手の施しようにない突然死でした。

皆様に応援していただき頑張ってきましたが、身体の成長と内臓の成長がかみ合わなかったのかもしれません。7/7生まれのアビは半年の短い一生でしたが、とても愛された一生でした。

アビを起こすようにキュウが一生懸命舐めていました。見ていると胸が詰まります。明日 長楽寺でアビのお葬式をして静かに見送ってあげたいと思います。

未だに頭が混乱したままで、まとまりません。明日また報告させていただきます。
アビに会いたいです⇒
