さくらねこの夏休み 前編
今年は春前からずーっと子猫がいて仕事も立て込んでいたので、何処にもお出かけできませんでした。このままではいけないと思い切って夏休みをいただきバリ島に行ってきました。

ホテルは前から行きたかった「ザ・バレ」をお願いしました 夜着なのでフラフラです。

バラ風呂が待っていましたが、気力がなくシャワーだけで今夜はおしまいにしました。。

ゆっくり寝かせての札を下げて就寝。

朝起きると花びらが半分以上沈んでいました。入っておくべきでした。

今回はダイビング無し。お部屋で過ごすことが多い旅です。初のプライベートプールでまったりの休暇です。

反対側には「ザ・バレ」の由来の快適な東屋がありました。

16歳以上しか泊まれないホテルの為 とても静かです。人にもほとんど会いません。でもほぼ満室とのこと。みんなお篭りリゾートのようです。

夜の風景はこんな感じです。

階段を上った先にはプールが2つ有りますが、泳いでいる人の姿を見たことがありませんでした。

いつもすごく静かです。

オーシャンビューではないので海岸まで2分ほどこの車で送ってもらいます。(帰りも迎えに来てくれます)

プライベートビーチもありとても綺麗ですが、遠浅なので魚はほぼいない状態でした。

飼い犬ですが放し飼いの犬が多く、あちこちでうろうろしています。国のお金で狂犬病は打ってもらっているそうですが、野良犬もいるそうですのでちょっとドキドキ。

近くのお店に行くときも車で送ってもらえます。ここはバリコレクションという高い商品が置いてあるお店がいっぱいです。

唯一惹かれたのがこのバリ猫ですが、5000円位するので手ぶらで帰ります。帰りがけに、ビールは買って来ました。

このホテルで3日過ごし、ウブドの前から泊まりたかったアユン川の渓谷に立つ「ザ ロイヤル ピタマハ」に移動しお世話になります。

後半に続きます!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

ホテルは前から行きたかった「ザ・バレ」をお願いしました 夜着なのでフラフラです。

バラ風呂が待っていましたが、気力がなくシャワーだけで今夜はおしまいにしました。。

ゆっくり寝かせての札を下げて就寝。

朝起きると花びらが半分以上沈んでいました。入っておくべきでした。

今回はダイビング無し。お部屋で過ごすことが多い旅です。初のプライベートプールでまったりの休暇です。

反対側には「ザ・バレ」の由来の快適な東屋がありました。

16歳以上しか泊まれないホテルの為 とても静かです。人にもほとんど会いません。でもほぼ満室とのこと。みんなお篭りリゾートのようです。

夜の風景はこんな感じです。

階段を上った先にはプールが2つ有りますが、泳いでいる人の姿を見たことがありませんでした。

いつもすごく静かです。

オーシャンビューではないので海岸まで2分ほどこの車で送ってもらいます。(帰りも迎えに来てくれます)

プライベートビーチもありとても綺麗ですが、遠浅なので魚はほぼいない状態でした。

飼い犬ですが放し飼いの犬が多く、あちこちでうろうろしています。国のお金で狂犬病は打ってもらっているそうですが、野良犬もいるそうですのでちょっとドキドキ。

近くのお店に行くときも車で送ってもらえます。ここはバリコレクションという高い商品が置いてあるお店がいっぱいです。

唯一惹かれたのがこのバリ猫ですが、5000円位するので手ぶらで帰ります。帰りがけに、ビールは買って来ました。

このホテルで3日過ごし、ウブドの前から泊まりたかったアユン川の渓谷に立つ「ザ ロイヤル ピタマハ」に移動しお世話になります。

後半に続きます!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
