10/21(日)愛護センター里親会報告
今日は愛護センターでの里親会に参加してきました。はじまってすぐから大勢のお客様がお見えでした。

さくらねこからは5匹の猫が参加させていただきました。一番最初に里親様が決定したのは1歳のちぃちゃんです

お子様2人の賑やかご家庭にトライアルにお伺いさせていただきます。お仕事でお留守番時間長めですが、成猫ですので大丈夫です。

綺麗な茶トラの男の子は

お嬢様が惚れ込んでくださり、こちらのご家族のもとへお伺いさせていただきます。トライアルおめでとう!

キジの子は、前半は隠れたい一心でしたが後半にはごろごろねこになっていました

里親会も後半になり、子猫達はそろそろエネルギー不足の様子。眠そうです。

猫ボラのOさんの持ってきてくださったチュールで元気を回復してもらい、もう30分頑張ってもらいます。

黒猫のツッキーちゃんはお返事待ち。いいご連絡をお待ちしております

さくらねこを訪ねてきてくださり、アビへのご寄付をお持ち下さった方、募金箱にご寄付をいただけました方、猫のご飯をお持ち下さった方、本当に感謝いたします。後日写真を撮ってお礼を書かせていただきます。いつも気にかけていただきありがとうございます。
今日はありがとうございました!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

さくらねこからは5匹の猫が参加させていただきました。一番最初に里親様が決定したのは1歳のちぃちゃんです

お子様2人の賑やかご家庭にトライアルにお伺いさせていただきます。お仕事でお留守番時間長めですが、成猫ですので大丈夫です。

綺麗な茶トラの男の子は

お嬢様が惚れ込んでくださり、こちらのご家族のもとへお伺いさせていただきます。トライアルおめでとう!

キジの子は、前半は隠れたい一心でしたが後半にはごろごろねこになっていました

里親会も後半になり、子猫達はそろそろエネルギー不足の様子。眠そうです。

猫ボラのOさんの持ってきてくださったチュールで元気を回復してもらい、もう30分頑張ってもらいます。

黒猫のツッキーちゃんはお返事待ち。いいご連絡をお待ちしております

さくらねこを訪ねてきてくださり、アビへのご寄付をお持ち下さった方、募金箱にご寄付をいただけました方、猫のご飯をお持ち下さった方、本当に感謝いたします。後日写真を撮ってお礼を書かせていただきます。いつも気にかけていただきありがとうございます。
今日はありがとうございました!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
