アビ基金を作らせていただきました。
胸の手術が終わり 息が楽に出来るようになったアビは動きが活発になり、はぁはぁの荒い息が減ってきました。

成長してきたので、突っ張り棒で長さと高さを調整していますが、そろそろ歩行器2号を製作予定です。

毎日の歩く練習も日課です。脚に力がはいらず支えが必要ですが、動かないと固まってしまいますのでリハビリ頑張っていま

2分すると辛くなるようで 一旦休憩です。

アビの最近のお気に入りはボール遊び。反対側に3センチ程の厚みを置き傾斜をつけています 前足の運動にいいですよね。

いつまでも子猫っぽい天真爛漫フェイスが本当に愛らしいです。

トイレに行くことが出来ないので、ピンクのオムツカバーの中にはマナーパットを使用しています。ようやくSSSサイズからSSサイズになりました。

紙おむつはまだSSSしか使えないです。毎日使っているものですので、もし同じサイズの紙おむつがあまっている、使わなくなったものがある、などでしたらご連絡下さい。いただきにに伺います。

アビの様な手術や術後介護などに使う資金は個人では限りがあります。アビだけではなく、大きな手術や、入院費用 高額の薬などにご協力いただければと「サクラねこ名古屋」の口座を作らせていただきました。お力添えをしていただける方がお見えでしたら、よろしくお願いいたします。病気猫達が生きていく為にの病院費用に当てさせていただき、こちらで報告させていただきます。右に書いてありますがこちらにも書かせていただきます

金融機関からの振り込み ゆうちょ銀行 二〇八 普通1910439 サクラネコナゴヤまで
ゆうちょ銀行からの振替 ゆうちょ銀行 12040 - 19104391 サクラネコナゴヤまで
どうぞよろしくお願いいたします

自然界でしたら間違いなく死んでいたアビ。今の彼はそれなりに幸せそうで、楽しい毎日を過ごしていると思います。
里親様募集サイトへ明日は「りんご」を紹介させていただきます
10/14 日曜日 エイトステージで里親会です。子猫若猫30匹弱の参加予定です

アビは元気です!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

成長してきたので、突っ張り棒で長さと高さを調整していますが、そろそろ歩行器2号を製作予定です。

毎日の歩く練習も日課です。脚に力がはいらず支えが必要ですが、動かないと固まってしまいますのでリハビリ頑張っていま

2分すると辛くなるようで 一旦休憩です。

アビの最近のお気に入りはボール遊び。反対側に3センチ程の厚みを置き傾斜をつけています 前足の運動にいいですよね。

いつまでも子猫っぽい天真爛漫フェイスが本当に愛らしいです。

トイレに行くことが出来ないので、ピンクのオムツカバーの中にはマナーパットを使用しています。ようやくSSSサイズからSSサイズになりました。

紙おむつはまだSSSしか使えないです。毎日使っているものですので、もし同じサイズの紙おむつがあまっている、使わなくなったものがある、などでしたらご連絡下さい。いただきにに伺います。

アビの様な手術や術後介護などに使う資金は個人では限りがあります。アビだけではなく、大きな手術や、入院費用 高額の薬などにご協力いただければと「サクラねこ名古屋」の口座を作らせていただきました。お力添えをしていただける方がお見えでしたら、よろしくお願いいたします。病気猫達が生きていく為にの病院費用に当てさせていただき、こちらで報告させていただきます。右に書いてありますがこちらにも書かせていただきます

金融機関からの振り込み ゆうちょ銀行 二〇八 普通1910439 サクラネコナゴヤまで
ゆうちょ銀行からの振替 ゆうちょ銀行 12040 - 19104391 サクラネコナゴヤまで
どうぞよろしくお願いいたします

自然界でしたら間違いなく死んでいたアビ。今の彼はそれなりに幸せそうで、楽しい毎日を過ごしていると思います。
里親様募集サイトへ明日は「りんご」を紹介させていただきます
10/14 日曜日 エイトステージで里親会です。子猫若猫30匹弱の参加予定です

アビは元気です!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
