みいママの帰還+アビ回復中
みいママの子猫達も大きくなりカリカリをしっかり食べお水を飲める様になりました。

子猫がママのお乳を吸いにいくと、ママが痛がりだしたので、そろそろ断乳させることにしました。

一番甘えっ子のあんずちゃん、可哀想ですが、ママと一緒にいれるのは今日までです。

みいママの里親様がお迎えに来て下さいました。生後2日の子猫と共に保護したときはガリガリのママでしたが、今はずしりと手ごたえのある体重になってきました。

車での移動はお盆以来。あの時は子猫と一緒でしたね。今まで子猫達を元気に育ててくれてありがとう。

里親様のお家ではケージで30分鳴き続けていましたが収まり、ブラッシングしましたら、手にスリスリしてくれました。とご報告をいただきました。疑心暗鬼の眼差しは消えたようです。
みいちゃん、貴女はとても良いママでした。今度はあなたが幸せになってくださいね。

手術後のアビ、肺が大きくなって声が出るようになって来ました(今まではサイレント二ャーでした) そして、お座りが出来ました!5秒立つとひっくり返っちゃいますけどね。

元気で食欲もある、声も出て息も楽、ちょっとお座りできるようになったアビ。手術してよかったと思います。今週は経過観察で通院してきます。皆様応援ありがとうございます。

次の里親会はメーテレ秋祭り2018にて、愛護センターさんのテントをお借りして、譲渡ボランティアが2時間ずつ参加します。さくらねこは9/30(日曜)16:00~18:00 での参加です
場所は久屋公園の 光の広場 です。また詳しく判りましたら書き込ませていただきます

みいママありがとう!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒

子猫がママのお乳を吸いにいくと、ママが痛がりだしたので、そろそろ断乳させることにしました。

一番甘えっ子のあんずちゃん、可哀想ですが、ママと一緒にいれるのは今日までです。

みいママの里親様がお迎えに来て下さいました。生後2日の子猫と共に保護したときはガリガリのママでしたが、今はずしりと手ごたえのある体重になってきました。

車での移動はお盆以来。あの時は子猫と一緒でしたね。今まで子猫達を元気に育ててくれてありがとう。

里親様のお家ではケージで30分鳴き続けていましたが収まり、ブラッシングしましたら、手にスリスリしてくれました。とご報告をいただきました。疑心暗鬼の眼差しは消えたようです。
みいちゃん、貴女はとても良いママでした。今度はあなたが幸せになってくださいね。

手術後のアビ、肺が大きくなって声が出るようになって来ました(今まではサイレント二ャーでした) そして、お座りが出来ました!5秒立つとひっくり返っちゃいますけどね。

元気で食欲もある、声も出て息も楽、ちょっとお座りできるようになったアビ。手術してよかったと思います。今週は経過観察で通院してきます。皆様応援ありがとうございます。

次の里親会はメーテレ秋祭り2018にて、愛護センターさんのテントをお借りして、譲渡ボランティアが2時間ずつ参加します。さくらねこは9/30(日曜)16:00~18:00 での参加です
場所は久屋公園の 光の広場 です。また詳しく判りましたら書き込ませていただきます

みいママありがとう!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
