FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ユキチ トライアル開始

里親会でご縁があったユキチ君。里親様のご旅行が終わりましたので、いよいよトライアルです。

180824008.jpg

初めての場所ですので怖いよ~、という感じでスピーカーの下に潜り込みます。

180824007.jpg

書類のご説明を先に済ませ、お貸しするケージを組み立てます。さぁ、そろそろお部屋を探検していらっしゃい。

180824003.jpg

猫ドアには今はシャッターがはまっています。まずはこの空間に慣れてから、徐々に活動範囲をひろげて行って下さるとの事。そのうち猫ドアも上手にくぐれるようになるでしょうね。

180824006.jpg

フレンドリーなユキチですので、すぐに慣れてくれると思います。

180824005.jpg

ケージやキャットタワーの上にいると 外の様子がよくわかります。鳥が木の上でちょんちょんと歩いたり、車が通ったりの景色を珍しそうに見ていました。

180824009.jpg

トライアル期間は1週間とさせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

180824001.jpg

新しいお名前は、「ぺこ君」か、「ぽこ君」か、「ソラ君」かで悩まれているそうです。どんな名前になるんでしょう?楽しみにしております。

先日開口呼吸になり酸素室騒ぎになったアビ。翌朝には元気に戻り、今日もカリカリを食べてご機嫌です。元のアビに戻ってくれてよかったです。

180824020.jpg

180824029.jpg

アビの兄妹(4匹)も里親会に参加しますので、ポスター写真に入れてみました。可愛い子達ですよ~
180824001_20180824215015960.jpg

ユキチ君頑張ってね!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR