FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

アビのリハビリ 背骨追加

お盆でもリハビリに頑張っているアビ君。前足のナックリング(力がはいらず、足の裏を地面につけず、足の甲をつけている)が少し改善されてきました。

180818002.jpg

猫用歩行器に乗っている時、よく足の裏を床につけています。今までは手首の部分で折れ曲がっていましたがリハビリ効果があったのでしょうか。

180818010.jpg

最近はハイハイして来て、つかまり立ちをしたがります。

180818003.jpg

脚の力が無く体重を支えられない事もあり、そのまま倒れこんでしまいますが、なかなか成長ですよね。

180818004.jpg

アビはまっすぐのはずの背骨がかなり曲がっています。このせいで背骨から出ている神経を圧迫しているのかも。

180818001.jpg

ヘルパー1級の資格を持つ猫ボラのMさんが、胸と背骨のストレッチも追加してくれました。

180818005.jpg

胸を開いて肩甲骨や肩関節を動かし背骨を伸ばします。

180818006.jpg

少し背骨の曲がる角度が緩やかになった気がします。肺炎の完治具合を見るため来月はレントゲン撮影です、それまでにできるだけ伸ばすことができたらと思っています。

180818007.jpg

トイレトレーニングも開始しました。ウンチ前になると、大きな声で大騒ぎし増すので、トイレに移動しお尻ぽんぽん。

180815006.jpg

支えていないと倒れてしまいますが、砂をカキカキして頑張って出そうとしています。きっとそのうち成功するでしょう!

1808150088_20180818204741d9d.jpg

まだまだ先は長いですが、目標(一人でトイレに行けて、ご飯場に歩いていける)に向かって訓練に励むアビです。応援よろしくお願いします!

180818008.jpg

アビ頑張っています!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR