明日は愛護センターで里親会です♪
明日の里親会の参加猫紹介させていただきます 風邪等で急に出れなくなる子猫もおりますがご容赦を。
愛護センター出身のハチワレの男の子と黒猫の男の子。二人ともうんと小さなときから人間が育てていますので人馴れ抜群の愛らしい子猫です。生後二ヶ月 ワクチン1回目すみ。ウィルス検査ともに陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ。


車のボンネットから危機一髪で救助されたキジの女の子 運の強い子です ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

シロキジの女の子。おとなしめの性格です ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

白黒ちょっと長毛が入っているタキシードカラーの女の子。白手袋 白靴下がチャームポイントです ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

シロキジの男の子と女の子の兄妹。できれば兄妹一緒が希望ですが別々でも幸せにあってくれれば嬉しいです。4ヶ月 ワクチン1回目すみ。ウィルス検査ともに陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ


こちらも兄弟で保護されました。よく食べよく遊ぶ、人なつっこいゴロゴロ猫です。2ヶ月ワクチン1回すみ。虫下しすみ。レボリューションすみ。

怖がり猫だった三毛猫とシロキジの姉妹も家猫訓練を経てゴロゴロと喉を鳴らし抱っこできるようになりました。落ち着いた女の子もいいですよ。ワクチン済。ウィルス検査共に陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ。



もっと詳しく紹介したいのですが、危ない子がいるのでちょっとバタバタです。小さなキジ猫の男の子は保護部屋の酸素室でなんとか暮らしています。病院へ連れて行くために酸素から出すと、とたんに息苦しそうにするのであきらめて、点滴や注射をもらってきました。

肺炎で食べられないので胃カテーテルで8mlほどのミルクを数回飲んでもらっています。抗生剤が効いておしっこは少し出るようになりました。このまま治療を続けます。

明日お待ちしております!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
愛護センター出身のハチワレの男の子と黒猫の男の子。二人ともうんと小さなときから人間が育てていますので人馴れ抜群の愛らしい子猫です。生後二ヶ月 ワクチン1回目すみ。ウィルス検査ともに陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ。


車のボンネットから危機一髪で救助されたキジの女の子 運の強い子です ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

シロキジの女の子。おとなしめの性格です ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

白黒ちょっと長毛が入っているタキシードカラーの女の子。白手袋 白靴下がチャームポイントです ワクチン1回目スミ。ウィルス検査陰性。虫下しスミ。レボリューションスミ。2~3ヶ月

シロキジの男の子と女の子の兄妹。できれば兄妹一緒が希望ですが別々でも幸せにあってくれれば嬉しいです。4ヶ月 ワクチン1回目すみ。ウィルス検査ともに陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ


こちらも兄弟で保護されました。よく食べよく遊ぶ、人なつっこいゴロゴロ猫です。2ヶ月ワクチン1回すみ。虫下しすみ。レボリューションすみ。

怖がり猫だった三毛猫とシロキジの姉妹も家猫訓練を経てゴロゴロと喉を鳴らし抱っこできるようになりました。落ち着いた女の子もいいですよ。ワクチン済。ウィルス検査共に陰性。虫下しすみ。レボリューションすみ。



もっと詳しく紹介したいのですが、危ない子がいるのでちょっとバタバタです。小さなキジ猫の男の子は保護部屋の酸素室でなんとか暮らしています。病院へ連れて行くために酸素から出すと、とたんに息苦しそうにするのであきらめて、点滴や注射をもらってきました。

肺炎で食べられないので胃カテーテルで8mlほどのミルクを数回飲んでもらっています。抗生剤が効いておしっこは少し出るようになりました。このまま治療を続けます。

明日お待ちしております!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒
