FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

アメズ白足袋 逝ってしまいました。

アメショー風メンズのアメズ。白足袋の男の子が食欲不振になり受診してきました。ほかの子は体重測定の為に付き添ってもらいました。

180626007.jpg

最初から一回り小さな白足袋の子。食欲不振ですが熱もなく、便検査も陰性。点滴を入れてもらい、帰りました。

180625040.jpg

そして今朝、急に発作が起こり、あっという間に逝ってしまいました。心臓マッサージの反応もなく、、、。何が原因なのか分かりませんが、直前に首がぐらぐらになっていましたので脳障害の一種かもしれません。とても可愛い子だったので残念です。

180626001.jpg

他の2匹の子は里親会に出場しますのでよろしくお願いいたします。
保護した時はかなりビビリっこでしたが、少しずつ心を開いてきてくれています。青首輪の男の子です

180625061.jpg
180626200.jpg

病院では逃げたいモードの黄色首輪の子です。

180625063.jpg
180626101.jpg

2匹はよく似た模様と顔立ちなので、見分けが難しいです。カラー首輪作戦しかないですね

180625066.jpg

背中のストライプ模様も一緒、尻尾の長さもほぼ一緒。

180626010.jpg

7/1(日)里親会では弟の分まで頑張りますのでよろしくお願いいたします。

猫のご飯を戴きましたのでお礼を書かせていただきます。いつもお世話になっている茶太郎君のさとおや様より、子猫達のごはんにどうぞ!と猫ご飯と猫砂をいただきました。こんなに沢山!本当に有難うございます。子猫達に食べてもらい、元気なニャンコに育てます。悟空君、7/1(日)里親会出場します。

180626006.jpg

お家の猫の処方食と好みが変わり、買いだめしてあった療法食をいただきました。ありがとうございます。腎臓病の保護猫と、結石の保護猫に使わせていただきます。感謝いたします。猫達も大喜びです。白オッドアイ、白グレーとセットで7/1(日)里親会参加いたします。

180626003.jpg

タオルを沢山お送りいただいたI様。一緒にクオカードもいただきました。コンビニで使える便利なカードですので、外猫捕獲時のファミチキ購入の際使わせていただきます ありがとうございました。  白グレーの男の子、オッドアイと兄弟ですので一緒に参加いたします。

18626003.jpg

180622021.jpg

白足袋君残念です!!! ぽちっとお願いにゃ!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

白足袋君、本当に残念でしたね。
さくらねこ名古屋さんのようなベテランの方が育ててあげていても、やっぱりなくなっちゃう子はいるんですね…。
改めて野良ちゃん出身の猫ちゃんたちの難しさを感じますね(というよりは子猫ちゃんを育てることの難しさでしょうか)。
私もよく地域猫ちゃんに餌をあげているのですが、どの猫も過酷な環境でよく生きているな、生きているだけですごいな…と感じます。
せめて人間と一緒にいるときだけはその猫が幸せでいてくれるように、と祈るだけです。
白足袋君、よく頑張ったね。
天国では元気に走り回って、うちの先に行ってしまった飼い猫○○ちゃんにかわいがってもらってね。

Re: No title

3匹組でしたので、1匹急にいなくなったことに慣れなくて 目で白足袋君を探してしまいます。あぁ、そうだった、あのこはお寺に連れて行ったんだと思い出し、悲しくなります。この事があるたびに猫ボラやめたくなりますが、もう少し頑張ります。といいながら、来年もやっているんだろうなぁとこもいます。
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR