るりちゃんの不妊手術(TNR45匹目)
暖かい一日でした。もう昼間は夏のようですね。
4/24に「おめでとう グリちゃん」で紹介した素敵な里親様の末娘にしていただいたグリちゃん。
里親様から譲渡の時にいただく病院関係費用(ワクチン、避妊手術、エイズ/白血病血液検査、ノミダニ落しのレボリューション、虫下しなどの費用)のほかに「他の猫ちゃんの保護のために使ってください」と過分のお金をいただいてしまいました!

今まで避妊手術を行うのには、「どうぶつ基金」からいただく手術クーポンを使って手術をする、自己負担で手術をする、里親様が見つかり避妊手術費用を負担していただく、の3パターンです。
また、日々のご飯以外に、病気、ワクチン、入院、検査、手術、怪我、薬、点滴など外科内科的な処置で、自己負担する病院費用は増えます。
今回、グリちゃん里親様からいただきましたお金は、44匹目るりちゃんの不妊手術に使わせていただきました。手術のために病院へ出かけるるり。戸惑っています。

さぁ、到着です。頑張ってきてね。馴れていて可愛い子なので里親様を探してあげたいなぁと思っています。

翌日、手術が終わりお迎えに行った時のるりちゃん。もしかして里親様が見つからなくて、リターンすることになった場合に備えて、一応耳カットをしました。

血液検査はエイズ、白血病とも陰性でした。よかった!

体の模様は大体が白でところどころに茶色が配置されています。尻尾は白と茶色の縞々です。早くケージから出してーと訴えています。

退院してきて抱き上げるとお疲れの様子です。もう病院は行きたくないわと言っているようですね。るりは4/29(水曜日)の里親会に出席いたします。愛想がよく、甘えっこ。ゴロゴロ言って抱っこも出来る若い(6~7ヶ月)女の子猫です。よろしくお願いします。

通院や看護や持ち出しばかりで、ふぅぅぅぅ・・と思う時もありますが、里親様に家族にしていただいて、猫たちが幸せに暮らしている姿の写真をいただいたり、猫ちゃんのためにと、ご飯やご寄付などの善意をいただくと、もう一頑張りしよう!と思って毎日を送っております。
グリちゃんの里親様、本当にありがとうございました。グリちゃんをよろしくお願いいたします。
4/24に「おめでとう グリちゃん」で紹介した素敵な里親様の末娘にしていただいたグリちゃん。
里親様から譲渡の時にいただく病院関係費用(ワクチン、避妊手術、エイズ/白血病血液検査、ノミダニ落しのレボリューション、虫下しなどの費用)のほかに「他の猫ちゃんの保護のために使ってください」と過分のお金をいただいてしまいました!

今まで避妊手術を行うのには、「どうぶつ基金」からいただく手術クーポンを使って手術をする、自己負担で手術をする、里親様が見つかり避妊手術費用を負担していただく、の3パターンです。
また、日々のご飯以外に、病気、ワクチン、入院、検査、手術、怪我、薬、点滴など外科内科的な処置で、自己負担する病院費用は増えます。
今回、グリちゃん里親様からいただきましたお金は、44匹目るりちゃんの不妊手術に使わせていただきました。手術のために病院へ出かけるるり。戸惑っています。

さぁ、到着です。頑張ってきてね。馴れていて可愛い子なので里親様を探してあげたいなぁと思っています。

翌日、手術が終わりお迎えに行った時のるりちゃん。もしかして里親様が見つからなくて、リターンすることになった場合に備えて、一応耳カットをしました。

血液検査はエイズ、白血病とも陰性でした。よかった!

体の模様は大体が白でところどころに茶色が配置されています。尻尾は白と茶色の縞々です。早くケージから出してーと訴えています。

退院してきて抱き上げるとお疲れの様子です。もう病院は行きたくないわと言っているようですね。るりは4/29(水曜日)の里親会に出席いたします。愛想がよく、甘えっこ。ゴロゴロ言って抱っこも出来る若い(6~7ヶ月)女の子猫です。よろしくお願いします。

通院や看護や持ち出しばかりで、ふぅぅぅぅ・・と思う時もありますが、里親様に家族にしていただいて、猫たちが幸せに暮らしている姿の写真をいただいたり、猫ちゃんのためにと、ご飯やご寄付などの善意をいただくと、もう一頑張りしよう!と思って毎日を送っております。
グリちゃんの里親様、本当にありがとうございました。グリちゃんをよろしくお願いいたします。