100~160gチビ猫 41日目
愛護センターより100~160gでやってきたチビ猫達。病院へ通院する事もなく、スクスクと成長した健康優良児です。40日が経過しましたので体重を量ってみました
キジシロ柄、160gでやってきた紅一点のモナちゃん。ウェットご飯が好きな(カリカリはあまり好きではない)女の子です。大きくなりました。

164gで来た黒毛に縞模様、クロキジのツナ君は、カリカリふやかしご飯を嫌がっていましたが、ウェットと混ぜ混ぜしてあげるとガンガン食べるようになりました。増えました!

モネちゃん、ツナ君は一緒に里親様のお家に行けることになり、GW前にトライアルに出発します。

161gで来たシロキジの愛之助は、里親様が決まり「レオ君」と名づけていただきました。眼の横のV模様がとってもキュートな男の子です。

4匹中一番軽く、小さく生まれた夢之助は「大丈夫なのか?」と心配しましたが、とっても元気です。お兄ちゃんたちに10日遅れましたが、今週中にワクチンに行ってきます。

彼らも一緒に里親様のお家に行けることになりました。新しいお名前は「レオ君」と「マイル君」です。GWが終わりましたらご予定に合わせてお伺いさせていただきます。

里親様のお出かけでゴージャスふかふか猫の福ちゃんが遊びにきてくれました。すぐに帰られるからいい子でまっていましょうね。

カーテンの裏に隠れたのでめくってみたら、「うーっ」と唸ってかなりお怒りのようでした。今回は何日で慣れてくれるかしら。2日かな? 3日かかるかしら?

福ちゃん いらっしゃい!!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒
キジシロ柄、160gでやってきた紅一点のモナちゃん。ウェットご飯が好きな(カリカリはあまり好きではない)女の子です。大きくなりました。

164gで来た黒毛に縞模様、クロキジのツナ君は、カリカリふやかしご飯を嫌がっていましたが、ウェットと混ぜ混ぜしてあげるとガンガン食べるようになりました。増えました!

モネちゃん、ツナ君は一緒に里親様のお家に行けることになり、GW前にトライアルに出発します。

161gで来たシロキジの愛之助は、里親様が決まり「レオ君」と名づけていただきました。眼の横のV模様がとってもキュートな男の子です。

4匹中一番軽く、小さく生まれた夢之助は「大丈夫なのか?」と心配しましたが、とっても元気です。お兄ちゃんたちに10日遅れましたが、今週中にワクチンに行ってきます。

彼らも一緒に里親様のお家に行けることになりました。新しいお名前は「レオ君」と「マイル君」です。GWが終わりましたらご予定に合わせてお伺いさせていただきます。

里親様のお出かけでゴージャスふかふか猫の福ちゃんが遊びにきてくれました。すぐに帰られるからいい子でまっていましょうね。

カーテンの裏に隠れたのでめくってみたら、「うーっ」と唸ってかなりお怒りのようでした。今回は何日で慣れてくれるかしら。2日かな? 3日かかるかしら?

福ちゃん いらっしゃい!!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒
