黒猫ジジちゃんの親代わり
3月上旬、里親様の家族の一員に加えていただいた黒猫のジジちゃん。避妊手術も終わり元気な毎日を送っています。

先住猫のちびた君との仲もいい感じです。最初はジジちゃんがどんどん押して困っていましたが、共に落ち着いたようです。

ジジちゃんの一番はお嬢様。猫の着ぐるみを着て、猫のママ役を担ってくれています.

どこで見つけられたんでしょうね?色合いも首のリボンもおそろいですね。これからもジジちゃんをよろしくお願いします。

ハナちゃんは2歳になりました。ハナちゃんは4匹兄弟の紅一点ですので、他の里親様家で幸せに暮らしているお兄ちゃんたちも2歳になったんですね。

もう少ししたら、マル君もお誕生日ですね。ハナちゃん、イケメンのマル君と楽しい毎日を送って下さいね。

4匹チビ猫達は奥歯が生えてきましたので徐々にミルクからウェットフードへ切り替えています。愛之助とモネちゃんは食べられますが、他の2匹はまだミルクのほうがいいようです。

ウサギケージの上を開けていると脱走するようになりましたので広いお部屋へ引っ越しました。来週は3匹(愛之助、モネ、ツナ)はワクチン打ちに行ってきます。また紹介させていただきます。

ハナちゃんハピバースディ!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

先住猫のちびた君との仲もいい感じです。最初はジジちゃんがどんどん押して困っていましたが、共に落ち着いたようです。

ジジちゃんの一番はお嬢様。猫の着ぐるみを着て、猫のママ役を担ってくれています.

どこで見つけられたんでしょうね?色合いも首のリボンもおそろいですね。これからもジジちゃんをよろしくお願いします。

ハナちゃんは2歳になりました。ハナちゃんは4匹兄弟の紅一点ですので、他の里親様家で幸せに暮らしているお兄ちゃんたちも2歳になったんですね。

もう少ししたら、マル君もお誕生日ですね。ハナちゃん、イケメンのマル君と楽しい毎日を送って下さいね。

4匹チビ猫達は奥歯が生えてきましたので徐々にミルクからウェットフードへ切り替えています。愛之助とモネちゃんは食べられますが、他の2匹はまだミルクのほうがいいようです。

ウサギケージの上を開けていると脱走するようになりましたので広いお部屋へ引っ越しました。来週は3匹(愛之助、モネ、ツナ)はワクチン打ちに行ってきます。また紹介させていただきます。

ハナちゃんハピバースディ!!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒
