ブラウンアメショーの迷子かな?
ソメイヨシノは終わりましたが、種類によっては満開中、まだ満開前のさくらもあります。週末お花見まだいけそうです。

ブラウンアメショー?と思ってしまう模様の綺麗な丸顔の猫さんが、最近やってきます。とても可愛い顔立ちなので飼い猫でしょうと思っていたのですが、もうずっと出てきているので迷子でしょうか。呼んでそばに来てくれるほど親しくはないので性別は不明ですが、女の子かな?と思います。

体には円の模様もきれいに出ています。まだ怯えた様子なので、飼い猫が迷子になったのか、捨てられてしまったのか。避妊してあるか?チップを入れているのか?女の子ならもしかして妊娠しているのか?など、これから時間をかけて確かめます。

少し上から撮りました。長いしっぽもまっすぐです。耳カットもされていません。まだ若いような気がします。もしお探しの方見えましたがご一報をお願いします。この子がいる場所に案内させていただきます。

ニャニャニャと大騒ぎながら出てきてくれるタロ君。今日もご機嫌に登場です。ナデナデ大好き、かまってもらうのが大好きです。ひとしきり遊んでもらうまでご飯も食べてくれません。

口の中に指が入っちゃっても怒りませんし、がぶりともきません。アグアグ甘噛み状態です。飼いネコさんだったんでしょうか?迷子か捨て子か、急に現れた若い男の子です。幸運にも野外で冬を乗り切ることができました。

ママのしいちゃんにべったりのうらら、最近はなでさせてくれるようになりました。昨日里親さんが決まったはるるちゃんの従姉妹で美形の女の子です。

しかし、今日の顔は眼がおかしくなっています。風邪?眼の傷?猫風邪ノヘルペスウィルスを抑える効果のメニニャンを投与して様子見です。治らないようでしたら抗生剤、それで駄目なら保護も考えます。

アイちゃんが、とても野生とは思えない格好で毛繕いしていました。暖かい春になったんですね、伸び伸びしています

おっと、睨まれちゃいました。ほっといてくれないかにゃあって言ってるんでしょうね。

クロタもレボリューシヨンが効いてかゆみが収まっている間はゆとりがあるようです。効果が切れるといつも体をかいて、毛をむしって、頭の形がぼこぼこになるくらい苦しがっています。アトピー体質の猫も最近は増えていると聞いています。だんだん病気も人間並みになってきました。

春は子猫が生まれ、迷子猫や捨て猫が増える季節でもあります。無事に育ち、生きていけるのはどのくらいなんでしょう。飼い猫さんは完全室内飼いで、外に出さないようにお願いします。1匹でも不幸な猫を減らすためにTNRをもっと進めなきゃいけませんね
迷子猫が帰れますように !!と お願いです!⇒

ブラウンアメショー?と思ってしまう模様の綺麗な丸顔の猫さんが、最近やってきます。とても可愛い顔立ちなので飼い猫でしょうと思っていたのですが、もうずっと出てきているので迷子でしょうか。呼んでそばに来てくれるほど親しくはないので性別は不明ですが、女の子かな?と思います。

体には円の模様もきれいに出ています。まだ怯えた様子なので、飼い猫が迷子になったのか、捨てられてしまったのか。避妊してあるか?チップを入れているのか?女の子ならもしかして妊娠しているのか?など、これから時間をかけて確かめます。

少し上から撮りました。長いしっぽもまっすぐです。耳カットもされていません。まだ若いような気がします。もしお探しの方見えましたがご一報をお願いします。この子がいる場所に案内させていただきます。

ニャニャニャと大騒ぎながら出てきてくれるタロ君。今日もご機嫌に登場です。ナデナデ大好き、かまってもらうのが大好きです。ひとしきり遊んでもらうまでご飯も食べてくれません。

口の中に指が入っちゃっても怒りませんし、がぶりともきません。アグアグ甘噛み状態です。飼いネコさんだったんでしょうか?迷子か捨て子か、急に現れた若い男の子です。幸運にも野外で冬を乗り切ることができました。

ママのしいちゃんにべったりのうらら、最近はなでさせてくれるようになりました。昨日里親さんが決まったはるるちゃんの従姉妹で美形の女の子です。

しかし、今日の顔は眼がおかしくなっています。風邪?眼の傷?猫風邪ノヘルペスウィルスを抑える効果のメニニャンを投与して様子見です。治らないようでしたら抗生剤、それで駄目なら保護も考えます。

アイちゃんが、とても野生とは思えない格好で毛繕いしていました。暖かい春になったんですね、伸び伸びしています

おっと、睨まれちゃいました。ほっといてくれないかにゃあって言ってるんでしょうね。

クロタもレボリューシヨンが効いてかゆみが収まっている間はゆとりがあるようです。効果が切れるといつも体をかいて、毛をむしって、頭の形がぼこぼこになるくらい苦しがっています。アトピー体質の猫も最近は増えていると聞いています。だんだん病気も人間並みになってきました。

春は子猫が生まれ、迷子猫や捨て猫が増える季節でもあります。無事に育ち、生きていけるのはどのくらいなんでしょう。飼い猫さんは完全室内飼いで、外に出さないようにお願いします。1匹でも不幸な猫を減らすためにTNRをもっと進めなきゃいけませんね
迷子猫が帰れますように !!と お願いです!⇒
