2017/4生 天井裏子猫の現在報告
去年の4月、民家の屋根裏で生まれ、ママ猫が1匹の子猫を連れて逃げていった4匹の子猫達。1匹は残念ながら亡くなってしまい。3匹の子猫は粉猫ミルクで大きくなりました。大きく綺麗に成長した写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。

写真一番左のツブちゃんは紅一点の女の子。やわらかな毛質のふわふわの女の子に成長しました。兄弟の中では一番おしとやかでビビリの女子です

写真中央とソラ君と右のグレ君。ハンサム猫なサバトラ柄に成長しました。

小さな頃は一番身体が小さかったグレ君ですが、よく食べよく遊び大きく健康ニャンコになりました。

ソラ君は食べることが大好き。みんなにオネダリするので一番の甘え上手に成長しました。

そして、ママ猫が連れて行った子猫が捕まったのは7月でした。ツブちゃんそっくりの黒の長毛です。3匹のニャンズの里親様になっていただきましたが「兄弟が捕まったら教えてください。家族に迎え入れたいです。」と仰って下さり、ご家族に加えていただきました。。

ノア君と名づけられ、毎日みんなで運動会を繰り広げているそうです。冬になり胸のエプロンも尻尾もフサフサになって来ました。どこまでのびるのでしょうね?

兄弟姉妹4匹一緒に家族にしていただいてありがとうございます。これからも成長が楽しみですね。よろしくお願いいたします。
高層マンションで暮らすハナちゃんとマル君。かぶりもの写真にご協力ありがとうございます。ハナちゃんは美意識高い女の子なので、可愛くなるかぶりものOKなんです。

マル君はかぶりものを見ただけで脱走する勘の鋭い男の子です。なかなか写真が撮れない中の貴重な一枚をお送りいただきました。ボーゼンとした表情がいいですね!

お正月にお泊りにきてくれたマル君と同じ茶トラのピコ君。超カワイイ写真をいただきました。頭のサイズがちょっと小さいかも? でもこのガチャ、ワンサイズなんですよね~

かぶりものキュート!!! ぽちっとおねがいします!!⇒

写真一番左のツブちゃんは紅一点の女の子。やわらかな毛質のふわふわの女の子に成長しました。兄弟の中では一番おしとやかでビビリの女子です

写真中央とソラ君と右のグレ君。ハンサム猫なサバトラ柄に成長しました。

小さな頃は一番身体が小さかったグレ君ですが、よく食べよく遊び大きく健康ニャンコになりました。

ソラ君は食べることが大好き。みんなにオネダリするので一番の甘え上手に成長しました。

そして、ママ猫が連れて行った子猫が捕まったのは7月でした。ツブちゃんそっくりの黒の長毛です。3匹のニャンズの里親様になっていただきましたが「兄弟が捕まったら教えてください。家族に迎え入れたいです。」と仰って下さり、ご家族に加えていただきました。。

ノア君と名づけられ、毎日みんなで運動会を繰り広げているそうです。冬になり胸のエプロンも尻尾もフサフサになって来ました。どこまでのびるのでしょうね?

兄弟姉妹4匹一緒に家族にしていただいてありがとうございます。これからも成長が楽しみですね。よろしくお願いいたします。
高層マンションで暮らすハナちゃんとマル君。かぶりもの写真にご協力ありがとうございます。ハナちゃんは美意識高い女の子なので、可愛くなるかぶりものOKなんです。

マル君はかぶりものを見ただけで脱走する勘の鋭い男の子です。なかなか写真が撮れない中の貴重な一枚をお送りいただきました。ボーゼンとした表情がいいですね!

お正月にお泊りにきてくれたマル君と同じ茶トラのピコ君。超カワイイ写真をいただきました。頭のサイズがちょっと小さいかも? でもこのガチャ、ワンサイズなんですよね~

かぶりものキュート!!! ぽちっとおねがいします!!⇒
