FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ご寄付ありがとうございます!

路面電車が走る街の里親様家に迎え入れられた すーちゃんとアロウ君。幸せな毎日を送っています。

180112020.jpg

「保護猫さんたちに使って下さい」と募金をいただきました。いつもありがとうございます!病気の猫の注射治療などの病院費用に使わせていただきます。

180112027.jpg

愛らしいすーちゃんと、イケメンのアロウ君。これからも仲良くすごして、里親様に可愛がっていただいて下さいね。元気に育てていただきありがとうございます。

180112025.jpg

しらたまちゃんとあずきちゃんのお家の先住猫のもんちゃん。腎臓病と脱水で、薬の治療や点滴をご自宅で3ヶ月続けていましたが、残念ながら14歳と11ヶ月で亡くなりました。

180112023.jpg

腎臓病は高齢猫にとても多い病気です。点滴や食事療法大変でしたね。お疲れ様でした。もんちゃん、ゆっくり休んで下さいね

180112021.jpg

もんちゃんの為に揃えてあった腎臓病食のカリカリとパウチをいただきました。腎臓病の猫がおりますので、その子の為に使わせていただきます。ありがとうございます。

180112005.jpg

ブログを読んでくださり、メールで「飼い猫が亡くなってしまい、猫ご飯と猫砂があるのですが使われますか。」とご連絡をいただきました。

180112031.jpg

にゃにゃ君はオス猫で20才を超えて亡くなりました。長寿表彰猫ですね。いつもお父様と一緒にご飯を食べていたそうです。膀胱結石の為に食べていたPHコントロールをいただきました。ありがとうございます。結石の子のご飯に使わせていただきます。

180112030.jpg

紙の猫砂とピンク色のケージもいただきました。助かります!ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

180112008.jpg

皆様に感謝いたします!!!!! ぽちっとおねがいします!!⇒  にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

コメントの投稿

非公開コメント

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR