おめでとう 小麦ちゃん (シンバ)
3月末の里親会でご縁があり、4月上旬に里親様のお家にトライアルにお邪魔したシンバ君。新しいお名前は「小麦」ちゃんと決まり、ブルーの首輪もご用意くださいました。まだ首輪に慣れないので、最初は短時間から試してくださることになりました。

先住猫さんはとっても美人猫のしのちゃん。まずは気に入ってもらえるか、嫌われないか、いけてるメンズ小麦ちゃんの勝負どころです。

しのちゃんに気に入っていただけたようです。「さぁ、行くわよ、いらっしゃい」 「はい、姉さん」 こんな会話が交わされていそうですね。ふーもシャーも猫パンチも無くなく、一緒に遊んでくれているようです。

里親様のお家にはふじまる君といお名前の先住犬さんもお見えです。こんな近くで犬を見たことが無かったのか、小麦ちゃんは固まっています。しっぽを少し膨らませているのでちょっと怖いようです。しばらくはケージを挟んでのお付き合いになりそうですね。.

お伺いした最初の日の夜、ほとんど鳴かない小麦ちゃんが不安がって小さい声で鳴いていたそうです。里親様も小麦ちゃんのいるリビングで寝て、慰めてくださったそうです。そのお陰で、人を警戒していた小麦ちゃんは、どんどん里親様のことを「良い人認識」してきて、今では抱っこで自撮りできるそうです。

里親様のご子息は猫を愛する心優しい男性なので、猫の扱い方がとても上手く、ソファで静かに小麦ちゃんを落ち着かせてくださいます。

ネズミのおもちゃで遊んでもらったり、一人で夜中にタオルや靴下を洗濯カゴから出してきて、くわえてポイして遊ぶことも好きなんですが(朝起きてきてびっくり、部屋のあちこちに散らかっているんですから)、一番は、しのちゃんに遊んでもらうことです。

最初のスタートはこんな感じですが、小麦ちゃんも負けていません。

はっけよい、のこったのこった。両者ファイト!
ネコさん達に、と帰りに大きなドライフードをいただきました!なんと10キロ入りです!保護している白血病やエイズ、高齢の猫ちゃんに食べさせてあげたいと思います。沢山なので外猫ちゃんにもおすそ分けできます。ありがとうございます。

食べるのが大好きな小麦ちゃんだから、大麦になっちゃうかしらと里親様は笑って見えました。いきなり現れて、皮膚の炎症や風邪のため、お薬や通院で大変だったけど、すっかり元気になって素晴らしい里親様に家族にしていただきました。

じゃあね、小麦ちゃん、先住ネコさんの、しのちゃんの言うことをよく聞いて、里親様にうんと甘えて、毎日楽しく遊んで、よく食べて、楽しい子猫時代を過ごしてください。今まで悲しい思いをしたこともあったかもしれないけど、これからは大丈夫だから、安心してください。人と、猫と、犬との大家族の一番下の息子になって、仲良く暮らしてくださいね。うんと長生きしてね。
Congratulations!!!!
おめでとう 小麦ちゃん!!と お願いです!⇒

先住猫さんはとっても美人猫のしのちゃん。まずは気に入ってもらえるか、嫌われないか、いけてるメンズ小麦ちゃんの勝負どころです。

しのちゃんに気に入っていただけたようです。「さぁ、行くわよ、いらっしゃい」 「はい、姉さん」 こんな会話が交わされていそうですね。ふーもシャーも猫パンチも無くなく、一緒に遊んでくれているようです。

里親様のお家にはふじまる君といお名前の先住犬さんもお見えです。こんな近くで犬を見たことが無かったのか、小麦ちゃんは固まっています。しっぽを少し膨らませているのでちょっと怖いようです。しばらくはケージを挟んでのお付き合いになりそうですね。.

お伺いした最初の日の夜、ほとんど鳴かない小麦ちゃんが不安がって小さい声で鳴いていたそうです。里親様も小麦ちゃんのいるリビングで寝て、慰めてくださったそうです。そのお陰で、人を警戒していた小麦ちゃんは、どんどん里親様のことを「良い人認識」してきて、今では抱っこで自撮りできるそうです。

里親様のご子息は猫を愛する心優しい男性なので、猫の扱い方がとても上手く、ソファで静かに小麦ちゃんを落ち着かせてくださいます。

ネズミのおもちゃで遊んでもらったり、一人で夜中にタオルや靴下を洗濯カゴから出してきて、くわえてポイして遊ぶことも好きなんですが(朝起きてきてびっくり、部屋のあちこちに散らかっているんですから)、一番は、しのちゃんに遊んでもらうことです。

最初のスタートはこんな感じですが、小麦ちゃんも負けていません。

はっけよい、のこったのこった。両者ファイト!
ネコさん達に、と帰りに大きなドライフードをいただきました!なんと10キロ入りです!保護している白血病やエイズ、高齢の猫ちゃんに食べさせてあげたいと思います。沢山なので外猫ちゃんにもおすそ分けできます。ありがとうございます。

食べるのが大好きな小麦ちゃんだから、大麦になっちゃうかしらと里親様は笑って見えました。いきなり現れて、皮膚の炎症や風邪のため、お薬や通院で大変だったけど、すっかり元気になって素晴らしい里親様に家族にしていただきました。

じゃあね、小麦ちゃん、先住ネコさんの、しのちゃんの言うことをよく聞いて、里親様にうんと甘えて、毎日楽しく遊んで、よく食べて、楽しい子猫時代を過ごしてください。今まで悲しい思いをしたこともあったかもしれないけど、これからは大丈夫だから、安心してください。人と、猫と、犬との大家族の一番下の息子になって、仲良く暮らしてくださいね。うんと長生きしてね。
Congratulations!!!!
おめでとう 小麦ちゃん!!と お願いです!⇒
