TNR42匹目シルバ 43匹目ネビィ 手術前日
晴れるはずだったのですが、雨模様の朝でした。お昼過ぎに青空が広がりましたが、時すでに遅しで、洗濯には間に合いませんでした。

今日はTNR42匹目シルバと43匹目ネビィ(ももちゃんとも呼ばれています)の手術前日です。シルバは今年初めに里親様に養女にしていただいたオッドアイのモチャちゃんのお母さんです。生後8ヶ月でモチャちゃんを出産したので、まだ1歳半の若い小柄な女の子です

ネビィちゃんは、3月下旬、里親様に養女にしていただいたアミちゃんの妹猫です。口元がアミちゃんに似ています。寒い時期が終わり春になりましたので、雄猫月間は終了。これからはお腹の毛を剃っても寒くない季節なので、雌猫月間に変更です。

手術後は、女の子なので、しばらくお部屋の中で保護します。リターンはお天気を見て考えます。また報告します。
なかなか馴れてくれなくて、病気になっても薬も飲ませることが出来なかったうらら。美味しいご飯に抗生薬を混ぜて、食べさせるのが精一杯でした。最近少し心を開いてくれつつあります。

このくらいのナデナデならできるようになりました。抱っこはまだ無理のようですが、少しずつ進歩しています。美猫のはるるちゃんの従姉妹なので、超可愛い顔立ちです。はるるちゃんよりは一回り小柄と思われます。そのうちワクチンうちに行かなくちゃね、うらら。

クロタはノミダニに苦しんで自分で毛をむしってしまい、ボロボロになっていました。警戒心が強く、触ることが出来ないので、首筋にたらすノミ取り薬が使えず、注射液を4回に分けて飲ませるというスペシャル治療の効果で、毛も生えて元気です。しかし、その治療効果もそろそろ切れてきているようです。痒がり出しましたので早急に対処します。

4/11(土)の里親会にエントリー猫の照会をさせていただきます。今日はしっかり顔がわかるように顔のアップを並べてみました。
そら 2歳 メス 避妊手術済み エイズ 白血病 陰性 3キロ なでられるの大好きな 甘えん坊 公園で生まれました。ゴロゴロ猫です シロキジ

あき 3歳位 メス 避妊手術済み エイズ 白血病 陰性 5キロ おっとりしています。 マイペースで物事に動じません。おとなしい大人猫です。アメショー柄

チャオ 10か月 オス 去勢手術済み エイズ 白血病 陰性 「チャオ」と呼ぶとお返事します はっきりとした性格の猫なので、多頭飼いより1頭で飼って頂いた方が良いと思います。 茶トラ

ジーナ 10か月 避妊手術済み 3キロ 公園でさまよっている所を保護しました。 いきなり現れて、 とても人なれしていたので、捨てられた可能性大です。抱っこもナデナデも大好き。行動的でお話好きです。 白黒

チャオとジーナ、顔だけUP、少し大きすぎたかも・・・
第10回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 4月11日 土曜日13時30分~16時
場 所: 名古屋市西区 ふれあい館 えんどうじ
愛知県名古屋市西区那古野1丁目35-15
地下鉄桜通線 国際センター駅2番出口より徒歩7分
地下鉄鶴舞線 丸の内駅8番出口より徒歩5分
参加猫について
・参加している猫は、ワクチンや駆虫等の基本治療を済ませています。
また、年齢や健康状態に応じて避妊去勢手術を行っています。
・参加予定猫が体調不良などで不参加になることもあります。
ご来場の皆様へ
・譲渡会は入場無料・予約不要です。
・猫の引き取りはしておりませんので
会場へ持ち込むのはご遠慮ください。
・当日に猫をお渡しすることはありません。
後日ご自宅までお届けに伺います。
・一週間から二週間のトライアル期間後、正式譲渡となります。
・トライアル及び譲渡の際には
完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・アンケート記入など諸条件がございます。
・里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
・非会員の個人保護者も参加しています。
譲渡条件やトライアルは猫の保護者に準じます。
シルバ、ネビィ、頑張ってね!!と お願いです!⇒

今日はTNR42匹目シルバと43匹目ネビィ(ももちゃんとも呼ばれています)の手術前日です。シルバは今年初めに里親様に養女にしていただいたオッドアイのモチャちゃんのお母さんです。生後8ヶ月でモチャちゃんを出産したので、まだ1歳半の若い小柄な女の子です

ネビィちゃんは、3月下旬、里親様に養女にしていただいたアミちゃんの妹猫です。口元がアミちゃんに似ています。寒い時期が終わり春になりましたので、雄猫月間は終了。これからはお腹の毛を剃っても寒くない季節なので、雌猫月間に変更です。

手術後は、女の子なので、しばらくお部屋の中で保護します。リターンはお天気を見て考えます。また報告します。
なかなか馴れてくれなくて、病気になっても薬も飲ませることが出来なかったうらら。美味しいご飯に抗生薬を混ぜて、食べさせるのが精一杯でした。最近少し心を開いてくれつつあります。

このくらいのナデナデならできるようになりました。抱っこはまだ無理のようですが、少しずつ進歩しています。美猫のはるるちゃんの従姉妹なので、超可愛い顔立ちです。はるるちゃんよりは一回り小柄と思われます。そのうちワクチンうちに行かなくちゃね、うらら。

クロタはノミダニに苦しんで自分で毛をむしってしまい、ボロボロになっていました。警戒心が強く、触ることが出来ないので、首筋にたらすノミ取り薬が使えず、注射液を4回に分けて飲ませるというスペシャル治療の効果で、毛も生えて元気です。しかし、その治療効果もそろそろ切れてきているようです。痒がり出しましたので早急に対処します。

4/11(土)の里親会にエントリー猫の照会をさせていただきます。今日はしっかり顔がわかるように顔のアップを並べてみました。
そら 2歳 メス 避妊手術済み エイズ 白血病 陰性 3キロ なでられるの大好きな 甘えん坊 公園で生まれました。ゴロゴロ猫です シロキジ

あき 3歳位 メス 避妊手術済み エイズ 白血病 陰性 5キロ おっとりしています。 マイペースで物事に動じません。おとなしい大人猫です。アメショー柄

チャオ 10か月 オス 去勢手術済み エイズ 白血病 陰性 「チャオ」と呼ぶとお返事します はっきりとした性格の猫なので、多頭飼いより1頭で飼って頂いた方が良いと思います。 茶トラ

ジーナ 10か月 避妊手術済み 3キロ 公園でさまよっている所を保護しました。 いきなり現れて、 とても人なれしていたので、捨てられた可能性大です。抱っこもナデナデも大好き。行動的でお話好きです。 白黒

チャオとジーナ、顔だけUP、少し大きすぎたかも・・・
第10回 みなと猫の会主催 譲渡会
日 時: 2015年 4月11日 土曜日13時30分~16時
場 所: 名古屋市西区 ふれあい館 えんどうじ
愛知県名古屋市西区那古野1丁目35-15
地下鉄桜通線 国際センター駅2番出口より徒歩7分
地下鉄鶴舞線 丸の内駅8番出口より徒歩5分
参加猫について
・参加している猫は、ワクチンや駆虫等の基本治療を済ませています。
また、年齢や健康状態に応じて避妊去勢手術を行っています。
・参加予定猫が体調不良などで不参加になることもあります。
ご来場の皆様へ
・譲渡会は入場無料・予約不要です。
・猫の引き取りはしておりませんので
会場へ持ち込むのはご遠慮ください。
・当日に猫をお渡しすることはありません。
後日ご自宅までお届けに伺います。
・一週間から二週間のトライアル期間後、正式譲渡となります。
・トライアル及び譲渡の際には
完全室内飼い・ご家族の同意・脱走防止策・アンケート記入など諸条件がございます。
・里親様には治療費の一部ご負担をお願いしております。
これ以上不幸な猫を増やさないための治療費とさせて頂きますので何卒ご理解ください。
・非会員の個人保護者も参加しています。
譲渡条件やトライアルは猫の保護者に準じます。
シルバ、ネビィ、頑張ってね!!と お願いです!⇒
