前足骨折りんごちゃん その後+里親会参加猫4匹紹介
「前足を骨折しそのまま固まってしまったりんごちゃんはどうしていますか?」とご質問をいただきました。憶えていてくださってありがとうございます。春に預かりを買って出ていただいたお家で、色々検査していただき、いいドクターにめぐり合い今夏に手術をしていただきました。

手首は動きませんが腕は動きます。手術する前は、縮んでいた肉球が現在はぷくぷくになり、血が通っているのがわかります。爪も伸びるようになりました。

術後は、痛いし辛いし食べないしで大変な思いしたけど、今は精神的にも落ち着き、80cmの高さの出窓にジャンプして乗ることもできるようになりました。本当に良かったです。

里親会出場猫紹介
岐阜産まれの三毛猫の姉妹です。4ヶ月ほどになります。と、書いている最中に連絡が入り、手前の三毛猫さんに里親様が決定しました!よかったね~

今回参加する薄い色の三毛猫さんは里親様募集中です 遊び好きの元気な女の子です。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

三毛猫の兄弟のキジ猫君も参加します。スレンダーなキジ猫で、とてもフレンドリーです。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

ハロウィンにぴったりの黒猫さん。もちろん参加します。フリフリだいすき。特に羽のものに目がないです。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

グレーのサバ柄の男の子。里親会参加予定でハロウィンで決めてみたのですが、少し胃腸風邪気味のため写真参加になるかもしれません。 3種混合ワクチン(1回) レボリューション エイズ白血病検査共に陰性 虫下し済み

しっかり完治したら出ましょうね。でも無理はしないでね。


りんごちゃん、よかったね! ぽちっとおねがいします!!⇒

手首は動きませんが腕は動きます。手術する前は、縮んでいた肉球が現在はぷくぷくになり、血が通っているのがわかります。爪も伸びるようになりました。

術後は、痛いし辛いし食べないしで大変な思いしたけど、今は精神的にも落ち着き、80cmの高さの出窓にジャンプして乗ることもできるようになりました。本当に良かったです。

里親会出場猫紹介
岐阜産まれの三毛猫の姉妹です。4ヶ月ほどになります。と、書いている最中に連絡が入り、手前の三毛猫さんに里親様が決定しました!よかったね~

今回参加する薄い色の三毛猫さんは里親様募集中です 遊び好きの元気な女の子です。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

三毛猫の兄弟のキジ猫君も参加します。スレンダーなキジ猫で、とてもフレンドリーです。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

ハロウィンにぴったりの黒猫さん。もちろん参加します。フリフリだいすき。特に羽のものに目がないです。3種混合ワクチン、ノミダニ駆除、虫下し済み。

グレーのサバ柄の男の子。里親会参加予定でハロウィンで決めてみたのですが、少し胃腸風邪気味のため写真参加になるかもしれません。 3種混合ワクチン(1回) レボリューション エイズ白血病検査共に陰性 虫下し済み

しっかり完治したら出ましょうね。でも無理はしないでね。


りんごちゃん、よかったね! ぽちっとおねがいします!!⇒
