「子猫がいっぱいいます」の相談
「家の近くに猫がいっぱいいて、どうしたらいいでしょうか?」とのご相談を受けました。このようなご相談はよくあるんですが、場所が近かったので、仕事帰りに寄ってみました。1匹の猫が塀の上にいました。まぁよくある風景です

しかし、辺りを調べてみると子猫が沢山いることがわかりました。生後2ヶ月~くらいです

住宅街ですが車も通ります。危険ですが、お腹をすかせた子猫が出て行ってます

ご飯をもらえず痩せてガリガリという事はないですが、春の初めには子猫を生むくらいになる可能性もあります。

そっと手を置いてみましたが怒りません。なでることが出来ました。案外人馴れ早いかも。

迷子なのか少しからだの大きな子もいました。

ご相談者の方にはなごやかキャットをお勧めして、早急にママ猫たちを手術していただくようお願いしました。申請して許可がおりれば(最速1週間)確保のお手伝いしますので、避妊を進めましょう

この子猫たちの里親様に立候補してくださる方、里親会(10/28)まで預かってもいいと思われる方、見えましたら是非お問い合わせください。お待ちしております。
なごやかキャット申請とおって~ ぽちっとおねがいします!!⇒

しかし、辺りを調べてみると子猫が沢山いることがわかりました。生後2ヶ月~くらいです

住宅街ですが車も通ります。危険ですが、お腹をすかせた子猫が出て行ってます

ご飯をもらえず痩せてガリガリという事はないですが、春の初めには子猫を生むくらいになる可能性もあります。

そっと手を置いてみましたが怒りません。なでることが出来ました。案外人馴れ早いかも。

迷子なのか少しからだの大きな子もいました。

ご相談者の方にはなごやかキャットをお勧めして、早急にママ猫たちを手術していただくようお願いしました。申請して許可がおりれば(最速1週間)確保のお手伝いしますので、避妊を進めましょう

この子猫たちの里親様に立候補してくださる方、里親会(10/28)まで預かってもいいと思われる方、見えましたら是非お問い合わせください。お待ちしております。
なごやかキャット申請とおって~ ぽちっとおねがいします!!⇒
