門脈シャントテラ君その後+術後ジョオ元気です
9月末に猫ボラNさんに保護されたテラ君。門脈シャントがみつかり手術入院から退院して元気にしています。
昨日血液検査でアンモニア数値はまだまだ高いですが、k/dから徐々に仔猫用ごはんに移行することになりました

視覚はぼんやりか、明暗程度はわかります(おもちゃを目で追うことができます)
聴覚はある周波数(プラケージをカタカタとならすとか)なら分かる様ですが他の音が聞こえるかは調査中です

眼が悪くてもトイレの失敗もないしご飯の位置もわかる。猫ってすごいですね

1回目のワクチン終了 2回目は12月です 回復報告をまたお知らせさせていただきます。

避妊手術を受けたジョオ ご飯もしっかり食べれています。

ひまわり娘みたいなカラー(とても軽いです)はあまり気にならないのかいつものように走って遊んで元気にしています

いつもはみんなで取り合いのチュールですがカラーで防御して独り占めしていました。抜糸まで頑張ってね。

テラ君頑張ろうねぽちっとお願いにゃ!!⇒

昨日血液検査でアンモニア数値はまだまだ高いですが、k/dから徐々に仔猫用ごはんに移行することになりました

視覚はぼんやりか、明暗程度はわかります(おもちゃを目で追うことができます)
聴覚はある周波数(プラケージをカタカタとならすとか)なら分かる様ですが他の音が聞こえるかは調査中です

眼が悪くてもトイレの失敗もないしご飯の位置もわかる。猫ってすごいですね

1回目のワクチン終了 2回目は12月です 回復報告をまたお知らせさせていただきます。

避妊手術を受けたジョオ ご飯もしっかり食べれています。

ひまわり娘みたいなカラー(とても軽いです)はあまり気にならないのかいつものように走って遊んで元気にしています

いつもはみんなで取り合いのチュールですがカラーで防御して独り占めしていました。抜糸まで頑張ってね。

テラ君頑張ろうねぽちっとお願いにゃ!!⇒

