ボブ君みみちゃん家に新人猫が仲間入り
茶トラの心優しいボブ君と我儘だけど超可愛いみみちゃんのお家に新人のまこと君が仲間入りしました ボブ君の前の先代猫のまこと君によく似ている子なので、まこと君のお名前を引き継ぎました

みみちゃんはちょっと小心者なのでシャーしてますが少しずつ距離が縮まっています

ボブ君はしっかり先輩してくれています 怒る時は怒ってくれて、遊ぶ時は遊んでくれていい関係を作っているようです

にゃん家族が増えましたね。楽しい毎日を送ってください。みんな健康で素敵なニャン生を送って下さいね。

猫ボラAさんの保護した茶白の男の子を紹介します 岐阜県出身 生後4か月の景虎君です

口周りが茶色くてめちゃ懐こくて穏やかな子です。体重は2キロジャスト 里親様大募集です お見合い絶賛受付中です。ぜひメールでお問い合わせください。

次回の里親会はステンドグラスが美しい洋館や茶室があり四季折々の趣が素晴らしい庭園に囲まれた場所です カフェもあります 入場料がかかってしまいますが一見の価値はありますので是非ゆっくりお出かけください

まこと君おめでとう!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


みみちゃんはちょっと小心者なのでシャーしてますが少しずつ距離が縮まっています

ボブ君はしっかり先輩してくれています 怒る時は怒ってくれて、遊ぶ時は遊んでくれていい関係を作っているようです

にゃん家族が増えましたね。楽しい毎日を送ってください。みんな健康で素敵なニャン生を送って下さいね。

猫ボラAさんの保護した茶白の男の子を紹介します 岐阜県出身 生後4か月の景虎君です

口周りが茶色くてめちゃ懐こくて穏やかな子です。体重は2キロジャスト 里親様大募集です お見合い絶賛受付中です。ぜひメールでお問い合わせください。

次回の里親会はステンドグラスが美しい洋館や茶室があり四季折々の趣が素晴らしい庭園に囲まれた場所です カフェもあります 入場料がかかってしまいますが一見の価値はありますので是非ゆっくりお出かけください

まこと君おめでとう!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


Tさん黒猫子猫保護+みんな元気です
猫ボラのTさんがTNRの途中に黒猫の子猫を保護されました。病院へ行きノミの駆除と検便をしていただきました。体重は620gの男の子です

慣れている子で、色々探検しています。タンスに写った自分に驚いて、尻尾をプンプンにして怒っています 抱っこも好きなです もう少し大きくなったらワクチンなど済ませ里親様を探してあげる予定です

正式譲渡になったぐりぐら君兄弟 先住猫みけちゃんと仲良く過ごしています。

こうしてみるとまるで親子のようです。みけちゃんも自分の子に接しているみたいに子猫達をかまってくれて母性愛を感じます。

こちらも正式譲渡になったもち君 とってもかわいい子猫の顔からハンサムな若猫の顔に変わってきました。2回目の予防接種も大人しくお利口さんで獣医さんに褒められていました

先住猫のムギ君と思い切り遊び疲れて落ちていると、おや、どちらだっけ?と分からなくなるくらい成長しています。

ストレスフリーな生活を送らせていただきありがとうございます。御飯の時間がわかるらしく、腹時計も正確なので時間になるとスタンバってご飯待ちしています

小さなころにママから離れた子に多いのですが、まだおっぱいがやめれません ちょっとずつムギ君がおこるようになってきたので、乳離れの時期がそろそろ来るかもですね


黒猫子猫スリスリになりそうです!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


慣れている子で、色々探検しています。タンスに写った自分に驚いて、尻尾をプンプンにして怒っています 抱っこも好きなです もう少し大きくなったらワクチンなど済ませ里親様を探してあげる予定です

正式譲渡になったぐりぐら君兄弟 先住猫みけちゃんと仲良く過ごしています。

こうしてみるとまるで親子のようです。みけちゃんも自分の子に接しているみたいに子猫達をかまってくれて母性愛を感じます。

こちらも正式譲渡になったもち君 とってもかわいい子猫の顔からハンサムな若猫の顔に変わってきました。2回目の予防接種も大人しくお利口さんで獣医さんに褒められていました

先住猫のムギ君と思い切り遊び疲れて落ちていると、おや、どちらだっけ?と分からなくなるくらい成長しています。

ストレスフリーな生活を送らせていただきありがとうございます。御飯の時間がわかるらしく、腹時計も正確なので時間になるとスタンバってご飯待ちしています

小さなころにママから離れた子に多いのですが、まだおっぱいがやめれません ちょっとずつムギ君がおこるようになってきたので、乳離れの時期がそろそろ来るかもですね


黒猫子猫スリスリになりそうです!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


風邪ひきニャンが増える頃です
朝夜が涼しくなるこの時期、風邪をひく猫が増えています。
いつも元気印のごんちゃんも風邪症状の一つ、片目がしょぼしょぼになっています。この後お薬を飲んですぐに回復したそうです。早期治療していただきすぐに治って安心しました。

オレンジ首輪のメグも風邪症状 熱がある感じで食欲がありません。里親会でひいちゃったかな。チュールは食べれるので強制給仕や点滴などで治療しています いつもと違うカメラで撮ったら色がいまいちでした、、、、

春生まれの子の避妊去勢の時期ですね。ごんちゃんの妹のぽんちゃんも手術から無事帰ってきました。抜糸までうっとおしいけどカラー装着で頑張ってくださいね。

ラテ君とレオン君も6か月になりますのでそろそろ去勢手術の時期です。手術前に術前検査をして(採血)健康確認してから手術になります。

兄弟姉妹でも体格差はありますが茶トラの子は大きくなる子が多いのでもっと成長すると思います。はじめはちょっと緩かったお腹も乳酸菌を使われてよくなったそうです。
![230927003]](https://blog-imgs-170.fc2.com/s/a/k/sakuranekonagoya/20230927170746307.jpg)
ゆめちゃん まるくん姉弟 元気に2歳を迎えました。お写真たくさんありがとうございます
喧嘩してくっついて寝て、元気に過ごしているそうで何よりのお知らせです。美少女ゆめちゃんは成長して美人のゆめちゃんになりました。

まる君はイケメンに成長中 ちょっと大きくなってきたような(笑) 男の子ですからこのくらい普通ですよね~!
元気なお知らせをありがとうございました。


風邪に負けにゃい!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

いつも元気印のごんちゃんも風邪症状の一つ、片目がしょぼしょぼになっています。この後お薬を飲んですぐに回復したそうです。早期治療していただきすぐに治って安心しました。

オレンジ首輪のメグも風邪症状 熱がある感じで食欲がありません。里親会でひいちゃったかな。チュールは食べれるので強制給仕や点滴などで治療しています いつもと違うカメラで撮ったら色がいまいちでした、、、、

春生まれの子の避妊去勢の時期ですね。ごんちゃんの妹のぽんちゃんも手術から無事帰ってきました。抜糸までうっとおしいけどカラー装着で頑張ってくださいね。

ラテ君とレオン君も6か月になりますのでそろそろ去勢手術の時期です。手術前に術前検査をして(採血)健康確認してから手術になります。

兄弟姉妹でも体格差はありますが茶トラの子は大きくなる子が多いのでもっと成長すると思います。はじめはちょっと緩かったお腹も乳酸菌を使われてよくなったそうです。
![230927003]](https://blog-imgs-170.fc2.com/s/a/k/sakuranekonagoya/20230927170746307.jpg)
ゆめちゃん まるくん姉弟 元気に2歳を迎えました。お写真たくさんありがとうございます
喧嘩してくっついて寝て、元気に過ごしているそうで何よりのお知らせです。美少女ゆめちゃんは成長して美人のゆめちゃんになりました。

まる君はイケメンに成長中 ちょっと大きくなってきたような(笑) 男の子ですからこのくらい普通ですよね~!
元気なお知らせをありがとうございました。


風邪に負けにゃい!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


Uさんキジ男子保護です
猫ボラのUさん 瑞穂区堀田近くでキジの男の子を保護しました 尻尾すらりの美少年です

すぐに病院にGO。健康診断とノミダニ駆除、1回目ワクチン接種、エイズ白血病陰性でした
診察で触られたり注射の時も暴れることなくとってもいい子でした

猫風邪をひいたのか、軽い結膜炎らしいので点眼薬が出ました。

野生にいた子とは思えない懐っこさです。捨てられたのかもしれません。トイレも猫トイレでできました。

他に親兄弟らしき猫はおりませんでした。お腹も背中もナデナデし放題です

ついさっき会った人間も舐めてくれる警戒心無しの男の子です。里親様になってくださる方、是非お見合いしてくださいませ。

次回の里親会のポスターできてきました。今度は古民家で開催するそうです。行ったことない場所ですがどんな感じなのでしょうか?中にはカフェなどもあるそうです。

キジ男子いらっしゃい!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒


すぐに病院にGO。健康診断とノミダニ駆除、1回目ワクチン接種、エイズ白血病陰性でした
診察で触られたり注射の時も暴れることなくとってもいい子でした

猫風邪をひいたのか、軽い結膜炎らしいので点眼薬が出ました。

野生にいた子とは思えない懐っこさです。捨てられたのかもしれません。トイレも猫トイレでできました。

他に親兄弟らしき猫はおりませんでした。お腹も背中もナデナデし放題です

ついさっき会った人間も舐めてくれる警戒心無しの男の子です。里親様になってくださる方、是非お見合いしてくださいませ。

次回の里親会のポスターできてきました。今度は古民家で開催するそうです。行ったことない場所ですがどんな感じなのでしょうか?中にはカフェなどもあるそうです。

キジ男子いらっしゃい!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒

