FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

黒ママ手術終わり+子猫の独立

子猫2匹と一緒にやってきた黒猫お母さんの手術が終わりました。傷をいやしてから元の場所に帰ってもらう予定です。

230605004.jpg

子猫2匹はこちらの保護部屋で過ごしてもらい、里親様を決めてあげたいと思います。手術前にママから離して子猫だけで暮らし、ご飯も自分で食べられるようになりました。

230605008.jpg

黒猫の女の子 尻尾はクリンとして短めです 丸顔で大きな目の子猫です。540g

230605002.jpg

230605005.jpg

キジの男の子 活発で元気いっぱい。よく食べてくれます。660g

230605007.jpg

230605003.jpg

誕生日はGWのころと思われます。里親様になってくださる方お見えでしたらぜひご一報お待ちしております

230605006.jpg

ママ猫の「人間は怖いから逃げるのよ」教えを受けていたらしく人馴れはもうちょっとですが、フレンドリーなキジ猫軍団の中で過ごしていればそのうち慣れてくると思います。里親様が見つかりますように家猫訓練頑張ります。

230605009.jpg

お家猫になれるよう頑張ろう!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

ピンク首輪&緑首輪 トライアル開始

里親会でトライアルが決まった緑首輪の女の子とピンク首輪の男の子、里親様のお家にトライアルに出発しました。

230604002.jpg

新しいお名前も付けていただきました ピンクのおモンブラン君は元気いっぱいでお部屋を探検です

230604004.jpg

緑のマロンちゃんはペットドアを見つめて今は理解不能ですが、覚えてお隣のお部屋に行く日も近いと思います。

230604005.jpg

プレゼントのハンモックは鬼滅柄を選んでいただきました。2匹にちょうどいい大きめサイズです。

230604003.jpg

可愛い首輪をプレゼントしていただきました。ありがとうございます。

230604007.jpg

チュールで仲良しタイム。おやつをくれる人に一番慣れるので、ぜひお二人で上げてくださいね。

230604006.jpg

トライアル期間は1週間とさせていただきました。どうぞ子猫達をよろしくお願いいたします。

230604008.jpg

それぞれお気に入りの場所でリラックスの子猫達。里親様のお家で楽しいトライアルを送って下さいね。

230604009.jpg

また様子をお聞かせください。今日はありがとうございました。

230604010.jpg

ピンク首輪 緑首輪頑張ってね頑張ってね!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

アジィママ子猫 赤と黄首輪トライアル開始

お見合いでトライアルが決まったアジィママ子猫の黄色と赤首輪。無事成長し、いよいよトライアルへ出発です

230603001.jpg

ご用意いただいたケージは1.1m×1.1m×1.1mの組み立て式。中に人が入れるくらいの大きさです。さらに上への増設も考えられているとか。

230603011.jpg

キャットタワーも内蔵されています。これは面白いですね。プレゼントハンモックは表は招き猫柄で裏地は鬼滅柄を選ばれました。

230603008.jpg

ケージとお部屋の探検が終わった後はチュールのごちそうタイムです。

230603003.jpg

2匹で美味しくいただきました。

230603006.jpg

新しい首輪をいただきました。金色のチャームにはお名前と緊急連絡先を入れていただいてます。マイクロチップも入っているので何かあった時はさらに安心ですね。

230603007.jpg

新しいお名前は黄色首輪の女の子は「ぽんちゃん」 赤首輪の男の子は「ごんちゃん」です

230603004.jpg

今日からよろしくお願いいたします。トライアル期間は1週間とさせていただきました。

230603005.jpg

とても仲良し兄妹の2匹だから大丈夫ですね。どうぞよろしくお願いいたします。

230603010.jpg

赤首輪 黄色首輪頑張ってね頑張ってね!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

黒ママ猫+子猫2匹がやってきた

知り合いのKさんのお家にお腹が大きな黒猫がやってきました。捕獲しようと頑張られたのですがすでに出産したため、子猫の成長を待って台風の前に全員の捕獲作戦を敢行されました

230602009.jpg

まずは黒ママ猫が捕まりそのあと2匹の子猫が捕まりました。雨の前に確保できてよかったです。ママ猫はかなり怖いです。

230602003.jpg

子猫は2匹 黒猫の女の子とキジ猫男子です

230602006.jpg

保護部屋に連れてきていただきました。歯も生えていますので2日ほどかけて離乳をすることにしました。

230602007.jpg

キジ猫の男の子 体重は暴れてまだ測れないのですが550gほどかと思います。

230602004.jpg

黒猫の女の子 こちらは450g位と思われます。 生後1か月というところでしょうか。

230602008.jpg

今まではママと一緒に育ったので逃げようとしますが、人間界は怖くないことを覚えてもらい元気に成長してもらい素敵な里親様を探してあげたいと思います。

230602005.jpg

ママ猫は常に怒っています ここにいるのはかなりのストレスのようですので、早めに手術をして地域猫として元の場所に返してあげようと思います。

230602002.jpg

ママ猫子猫いらっしゃい!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


子猫達の一日

台風が接近してきました。曇りや雨の一日でも子猫達は保護部屋で楽しそうに過ごしています

230601009.jpg

外を眺めたりご飯を食べたり

230601007.jpg

おもちゃでうんと遊んだ後は

230601006.jpg

爆睡です。

230601005.jpg

首が痛くならないかなぁといつも思います  人間だったら首痛めていますよね からだの柔らかい子猫だからできるのでしょう。

230601003.jpg

上の紫首輪の子、この姿勢でも気にしないようです。黄色首輪の子は段ボール爪とぎを枕に寝込んでいます

230601008.jpg

遊んで食べて寝て元気に成長しています。間もなくトライアルにおとどけの子もいます。元気に里親様のお家に行きましょうね。

230601004.jpg

明日は大雨の予報です 人間の皆様、足元と車の運転に気を付けてお出かけになってください。子猫達からの伝言でした

230601012.jpg

川沿いから保護の激やせ三毛猫 食欲不振で点滴と注射、強制給仕の毎日でしたが効果が出てきました。昨夜から自分で食べるようになりました。下痢も治ってきました うんと食べて太ってくださいね あーよかった。

23060101.jpg

子猫成長中!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR