FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

おめでとうもこちゃんもふ君(よいちゃんママ子猫達)

よいちゃんママから生まれた兄妹。ママとそっくりです。とても仲良しなのでできれば一緒のお家に行って欲しいと思っておりました。

230524015.jpg

お見合いに来ていただき2匹一緒に里親様になっていただけることになり、トライアルに出発しました。

230524010.jpg

新しいお名前は「もこちゃん」と「もふ君」です。この写真はトライアルに行ったばかりのころです。

230524005.jpg

こちらは最近いただいた写真。顔つきも身体つきも成長していますね。

230524006.jpg

トライアル中に風邪をひいたこともありました。環境が変わると風邪や下痢などの症状が出ることもありますが暖かくして早期治療をしていただければ早く治ります もこちゃんは2日間で治りました。

230524002.jpg

少し大きくなった今も2匹一緒に過ごしていることが多いとのこと。兄妹一緒に里親様になってくださってありがとうございます。

230524008.jpg

ハート寝姿、これはキュンです(笑) とっても幸せそうで嬉しいです。

230524001.jpg

おめでとうもこちゃんもふ君兄妹。よいちゃんママは手術後保護依頼主のお家に帰り地域猫として過ごしています。1日の半分は家の中で、ご飯を食べトイレをしケージで寝て過ごしています。半分飼い猫状態ですね。
ママのことは大丈夫だから貴方たちは里親様に愛されて素敵なニャン生を送ってくださいね。

230524007.jpg

本当におめでとう! うんと長生きしてくださいね。

 Congratulation!

もこちゃんもふ君君おめでとう!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR