FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

おめでとうななちゃん+チュール御礼

奇麗な八割れのななちゃん。里親会でご縁がありました、 

230531008.jpg

里親様のお家にトライアルに出発しました。

230531009.jpg

今まで大勢の猫と暮らしていたななちゃんなので、一人になって少々心細げです

230529004.jpg

なぜかトイレの中って猫は好きなんですよね。今でもよく入っているとか。

230529005.jpg

ケージにはいろいろなおもちゃをつけていただき、時々遊んでいるそうです。

230529003.jpg

新しいお名前は変わらずに「ななちゃん」のまま呼んでくださるそうです

230529002.jpg

おめでとうななちゃん。これからは里親様の家族の一員として楽しい毎日を送ってくださいね。大人しい性格なので人と仲良くなるには少し時間がかかると思いますがどうぞよろしくお願いいたします。

230531002.jpg

落ち着いたらお友達猫さんのお迎えも考えてくださるとか。保護部屋ではこんな感じで猫と仲良く過ごしていましたので、お友達猫が来たら大喜びすると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

230529001.jpg

    Congratulation!

さくらねこ名古屋を応援してくださるY様より猫の大好物チュールをいただきました。どうもありがとうございます!子猫のしつけやご褒美に使わせていただきます。横からジャンが狙うかもしれませんが(笑) 今年は新しいお仕事にチャレンジされるとか。頑張ってくださいね

230531001.jpg

ななちゃんおめでとう!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

10匹子猫マイクロチップ装着完了

シャーママとアジィママの子猫合計10匹を連れて動物病院へ行ってきました。今日は子猫のマイクロチップとワクチンの日です

230530007.jpg

3種ワクチン(1回目)とマイクロチップ(30年もちます)を装着していただきました。

230530001.jpg

こわいけど頑張ろう!

230530003.jpg

キャーといった子が3匹 あとの子は無言 暴れもせずとってもいい子達でした。

230530002.jpg

マイクロチップがしっかりと入っているか、数字があっているかのチェック 全員大丈夫でした。

230530006.jpg

お疲れさまでした マイクロチップはこれでお終い。ワクチンは1か月後にもう一度接種となります。

230530005.jpg

行きの車は大騒ぎでしたが帰りは静かな子猫達でした。帰ってからも「疲れたので寝ますー」という子が多し。

230530008.jpg

お怒りからか毛布を噛む子もいました。

230530009.jpg

さぁこれでトライアルへの準備はできました。ワクチン反応をよく観察しておきます。元気いっぱいで里親様のお家にお出かけしましょうね。

230530010.jpg

病院お疲れさまでした!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

明日はワクチンとマイクロチップへ

4月頭生まれのシャーママとアジィママの子猫達。ワクチンとマイクロチップに明日お出かけです(里親会に出たピンクと緑にはワクチンはってあります)

230529011.jpg

この子たちのように柄や色合いがほかの子と違うとわかりやすいのですが

230529013.jpg

他の子はキジ柄が多く、よく似ているので色分け首輪で判断しています。

230529006.jpg

右の子は紫でした。首輪があれば大丈夫です。

230529007.jpg

最近は噴水式水飲みからも飲めるようになってきました。掃除機のダイソンもルンバも怖がらず、人間界で暮らしている子猫達です。

230529008.jpg

ちよっと掃除機を怖がるのは雨どいから保護された男の子 でも子猫の群れで暮らしているので馴染んできています。最初はほかの猫がいるとシャーシャーでしたが、今では一緒に遊んで仲良く過ごしています。

230529018.jpg

ワクチンとマイクロチップが入り、様子を見て健康状態がOKで、里親様のご準備ができ次第トライアルのお届け予定です。

230529010.jpg

それまで楽しい写真を撮ろうと思っています。元気でお届けさせていただきますのでもう少しお待ちくださいませ

230529009.jpg

川沿い保護猫は下痢のため今日も食欲がありません。強制給仕と投薬、点滴で本日も乗り切ってもらいます。下痢が早く収まってくれればいいのですが。

230529015.jpg

明日はマイクロチップ!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

ピンクと緑首輪お名前決定+Amazon様へ御礼

里親会でご縁がありましたピンクと緑首輪子猫 お名前を付けていただきました。お菓子名前いいですね~

230528002.jpg

川沿い保護の三毛猫は今日は下痢です。ちょっと食べすぎちゃったみたいです。今日も点滴頑張ろうね

230528012.jpg

ケージに猫毛布やベットを購入してくださる里親様から、「毛布がしょっちゅう下に落ちます」とご質問をいただきました。
大きな洗濯ハサミでプラスチックの棚板ごと止めると落ちません。
上にのぼるためには段ボールの爪とぎを斜めにかけてこちらも洗濯ハサミ(大)で止めると安定します

230528011.jpg

猫ボラのWさんからいただいた毛布には、紐がついているのでケージに結ぶことができて便利です。時々子猫が引っ張ってほどくことがありますので、リボン結びの上に洗濯ハサミで防御です。

230518010_202305281657481a5.jpg

Amazon保護犬保護猫支援プログラム様より沢山の猫ご飯猫用品をいただきました。ありがとうございます。
保護猫への講演会やお品の説明などネット会議で丁寧に説明してくださるのでとても助かっています。
多くの保護犬保護猫団体がご支援を受けてとても助かっております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
写真3枚に分けて掲載させていただきました。

230528014.jpg

230528016.jpg

230528015.jpg

Amazonプログラム様ありがとうごじあます!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


川沿いで激やせ三毛猫保護

2日前の事。川沿いで動かない猫を見つけ保護したSさん。病院へ連れていき愛護センターを訪ねられましたが迷子の報告はなく、なつっこい猫なので飼い猫の可能性も考えて以前の場所に戻してみては?家に帰るかも。と提案を受けました。

230527004.jpg

しかし、食欲もなくフラフラなので心配され、翌日こちらに連絡が来ました。訪問して猫に会ってみると1週間は食べてないのでは?というくらいがりがりです。段ボールに入れて保護されていたのですが、この中からも動こうとしません。

230527003.jpg

三毛猫の女の子で多分去年の夏産まれ。激やせでごつごつの体です。避妊手術もされてないのでこのまま離すと妊娠の可能性もあります(いや、妊娠しているかもしれない) こちらで保護することになりお預かりしました。

230527002.jpg

目ヤニと時々のくしゃみ、自分で食べようとしない これでは外の世界はとても無理。脱水も激しいので点滴(抗生剤入り)と強制給仕 目薬治療になりました。

230527007.jpg

チュールを1本食べただけであとは口をつけません。可愛そうですが強制給仕で栄養補給をしてもらいます。

230527001.jpg

引っ越しと治療で疲れたのでしょう。静かに寝かせて体力の回復を待ちます。

230527008.jpg

本日お昼、自分から食べだしました。昨日いただいた高齢ネコ用のペーストを上げたら舐めてくれました。このまま食欲が出てくれれば助かると思います。

230527010.jpg

少し体調がよくなったようで目を開けて立ち上がりました。
発情期のオス猫に追われて迷い込んだ猫なのかもしれません。保護場所は天白川沿いです
三毛猫 女の子 1歳未満 ブルーアイ マイクロチップ無し。避妊手術していません。
もしご存じの方お見えでしたらご一報おねがいします。

230527006.jpg

元気になりますように!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR