FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ミルク猫のお引越し

いままで小さなケージや段ボールハウスに住んでいたミルク猫たち。隔離期間終わり目も開きましたので外が見える大き目のケージにお引越ししました

220918005.jpg

1階には9/1生まれの女の子がお引越し。今までの倍以上の広さがあります(約90cm×60cm)。

220918006.jpg

アイリスの2段ケージを使っていますが金網の隙間が大きいのでミルク猫は脱走してしまいます。ダイソーで網を購入しぐるりと回りにかけています ダイソーの網は簡単に曲げれるので角の形成に便利です

220918004.jpg

2階は白黒の男の子です。床には寒くないように、ペットシーツの下にペットヒーターLサイズが2枚ずつ敷いてあります。

220918002.jpg

3階の黄色のケージにはビルの隙間から救助された2匹の兄弟が入っています。

220918008.jpg

白茶の子は時折くしゃみが出て食欲不振です。若干風邪気味?ケージの上半分にふんわり毛布を掛けています。早く食欲戻ってくださいね。

220918007.jpg

ぼたぼたの下痢で体重が減り、点滴治療をしていたホワイティ。投薬と点滴の効果が出て下痢が治ってきました。まだ完全ではありませんが体重も元に戻ってきました。

220918001.jpg

よかったねホワイティ。このままガリガリになっちゃうのかととても心配しましたが、寸前で戻ってきてくれました。体重が戻り健康なにゃんこになるようにもうしばらく投薬を続けます。

220918019.jpg

ホワイティよかった!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR