FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

子猫保護依頼主訪問+子猫ミルク御礼

生後1-3日の子猫の保護を依頼された方が子猫ミルクを持ち訪問して下さいました

230331009.jpg

この白キジの子は保護時118g 今は沢山ミルクを飲み400g超えるほどまで成長しました。

230331004.jpg

230331005.jpg

白黒の女の子は保護時89g 低体重でミルク拒否でしたが、一日何回もミルクを飲んで少しずつ大きくなってきてくれました。

230331003.jpg

230331006.jpg

沢山の猫ミルクをありがとうございます。お腹いっぱい飲んで元気に育ってくださいね。三毛猫の兄妹は亡くなってしまいとても残念ですが、この子たちが無事成長してくれるよう頑張って育てていきます。

230331007.jpg

「3月中に産まれるだろう」と動物病院の見立てでしたが、2匹の妊娠ママ達は今日もご飯を食べて(出産前日だと食べない子が多い)元気にしています。出産は来月になりそうです。さすが姉妹、顔がそっくりですね 

230331011.jpg

230331012.jpg

※明日は来客のためブログ休みさせていただきます。しかし、もし出産しましたらすぐに報告させていただきます。

元気に大きくなってね!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

よいちゃん子猫明日で生誕4週です

子猫を触ろうとするといつも怒るよいちゃん。体重測定は健康管理に必要なのでちょっと子猫を貸してくださいね。

230330001.jpg

体重は順調に増えています。生後4週で500gオーバーは素晴らしい成長ぶりです。

230330003.jpg

230330006.jpg

奥歯が生えてきましたので離乳食訓練をしていますが、ママミルクが美味しいのでペーストご飯を嫌がりまだ自分からは食べようとしません。今のところほぼ強制給仕です。

230330002.jpg

230330007.jpg

ママを休ませるためにもママから離して子猫だけで過ごす時間をとっています。子猫同士ちまちまと遊んでいて可愛いです。

230330004.jpg

トイレトレーニングもスタートしました。男の子のほうは上手にできるようになりました。

230330005.jpg

ママの手術も予定しています。子猫たちがご飯を食べてくれるようになればママは保護依頼の方のお家に帰る予定です。それまでは子猫達をよろしくお願いしますね。

230330008.jpg

よいちゃんママの妊娠している姉妹はまだ出産の兆候はありません。今日もしっかりご飯を食べていますので近々の出産はない模様。

2匹とも元気子猫です!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

おめでとうススちゃん(黒蜜)

里親会で会っていただきトライアルが決まった黒蜜 先輩猫さん(男の子)のお家に行くことになりました。トライアルを終え正式譲渡のお話をいただきましたので報告させていただきます。

230329010.jpg

それほど人慣れしていない黒蜜の事をお話しましたが、それでもこの子をと言ってくださいました。

230329011.jpg

はじめは机の下の段ボールに隠れていうーって唸っていた黒蜜 少しずつ外に出てくるようになりました。

230329002.jpg

先輩猫のるるちゃん(男の子)は黒蜜にやさしく接してくれました。

230329009.jpg

昼間はベットの下でるるちゃんと一緒に過ごし

230329008.jpg

夜になればベットの上で一緒に過ごすようになりました。

230329007.jpg

すっかり仲良しになったニャンズです。黒蜜の新しいお名前は「ススちゃん」になりました。

230329004.jpg

ソファの上で一人で過ごすこともでき、里親様に撫でていただく事もできるようになりました。

230329003.jpg

おめでとうススちゃん 民家の庭で保護され(捕獲機で捕まりました)最初はシャーシャーでしたが、大人猫に頼るのが大好きな子でしたのでジャンの教育もあり良い子に育ってくれました
先輩猫のるるちゃんと仲良く暮らし、健康でうんと長生きして素敵なニャン生を過ごしてください
本当におめでとう!

230329001.jpg

 Congratulation!

おめでとうススちゃん!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

出産兆候未だです+猫用品御礼

よいちゃんママと子猫達は今日も元気に過ごしています。離乳準備のためにママと離れて子猫だけで過ごす時間を増やしていこうと思います。

230328002.jpg

よいちゃんの次にやってきた姉妹のシャーちゃんママ 大きなお腹ですが未だに産む気配がありません。

230328003.jpg

先日やってきたよいちゃん姉妹のアジィちゃん アジ干物のいい匂いで捕まったのでアジィちゃんとしました。こちらも出産はまだのようです。お腹はすごく大きいので間もなくと思います。

230328004.jpg

猫用品をいただきましたので御礼を書かせていただきます。
さくらねこ名古屋を応援してくださるまんぷく君とぽにょ君ブラザーズ里親様より猫砂をいただきました。ありがとうございます。これから子猫達に使う時(間もなくと思います)は一番に使わせていただきます。まもなく2歳のお誕生日ですね 元気で育ってくれて嬉しいです。

230328001.jpg

230328007.jpg

保護猫やシェルター猫も高齢化してきて腎臓の病を持っている猫がおります。このご飯は必用な栄養を届け、与えてはいけない成分を除外しており、しかもおいしいので食べてくれます。療法食ご飯をいただきありがとうございます。

230327009.jpg

子猫の追うrんをしてくださるぶーちゃん様より猫ミルクをいただきました。ありがとうございます。三毛猫はとても残念でしたがほかの子猫を頑張って育てます。このミルクとっても美味しいようで、子猫達ぐんぐん飲んでくれます。

230327008.jpg

昌智様より猫ミルクをいただきました。ありがとうございます。成長とともにミルクを飲む分量がぐんぐん増え、最初のころに比べると5倍近くになってきました。ラクトフェリンも入っているので下痢の子も治りが早いのでとても助かります。

230327010.jpg

猫用品感謝いたします!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

よいちゃんママの妹がやってきました

よいちゃんママの子猫達 しっかりとした体になってきました

230327004.jpg

女の子の体重も400gを超えてきました。

230327001.jpg

男の子もずっしりしてきました。2匹とも元気に育っています。

230327002.jpg

まだママが離さずミルクを飲んでいますが、歯が生えだしましたので少しずつペーストご飯を開始していこうと思います。

230327006.jpg

よいちゃんママの姉妹のシャーちゃん、まだ出産しません。お腹は大きいのですが今日もたくさん食べていますのでまだのようです。

230327005.jpg

そして昨日よいちゃんのもう一人の妹猫がやっと捕まえられました。アジの干物とファミチキのダブル攻撃で捕獲機に入ってくれました。レントゲンではしっかりと子猫が写っていますので妊娠は確実です。安全に元気で生まれてきてくれますように。

230327007.jpg

さすが姉妹、とても良く似ていて顔の見分けがつきません。色分け首輪をと思いましたが全員怒りっぽいので装着できていません。このままでいこうと思います。
子猫達は顔つきが何となく違うことと、毛色が少し違う、尻尾長さの違いで見分けられます

230327003.jpg

この地区はオス猫や妊娠していない猫などは手術を進めておりますが、お腹が大きく明らかに妊娠している子は手術がかわいそうなので生ませてからTNR予定です。よいちゃんママの手術日程は入れましたので子猫達の離乳を進めていきたいと思います。

全員キジです!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR