FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

9/1生れ子猫 完全開眼

愛護センターからやってきた2匹の子猫 時々の下痢はありますが元気に成長しています。
ほぼ白猫の女の子 33g増加しました。もう少し増えてくれるよう願っていたところ昨日からミルク飲み分量が増えだしました。

220913001.jpg

目もパッチリ開いてきてかわいいお顔になりました。

220913003.jpg

頭に黒い模様があり「ソ」もしくは「リ」に見えます。小さな模様は消えてくるかもしれません。名前のヒントに何かないか考え中です。

220913002.jpg

8/27生まれ白黒の男の子 9/7は153gでしたので75g増えました。順調です

220913004.jpg

赤ちゃん猫っぽい這っていた姿勢から最近は歩くようになりました。

220913005.jpg

お座りもでき、柵につかまって伸びあがることもできるようになりました。日々進歩ですね。

220913006.jpg

海老蔵は背中に傷ができてしまい(プロレスごっこのせいかもしれません)保護のために服を着せています

220913009.jpg

一時期かなり治っていたのですが、かゆくて引っ搔かき服を着ることになりました。着用はそれほど気にしていないようですが、早く治して脱がせてあげたいです。

220913008.jpg

2匹無事成長中!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR