FC2ブログ



ポチッとお願いします!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
amazon欲しいものリスト いつでも里親募集中 ペットのおうち ネコジルシ猫の里親募集のページ ADOPTION PARKの里親募集のページ

ご寄付感謝いたします

食欲がなく嘔吐で昨日病院で点滴をしてもらったミロ 今日も食欲不振と下痢のため通院です。抗生剤やインターキャットなどのカクテル点滴をしていただきました。昨日より元気になったようで暴れるので写真は撮れずでした。

220930005.jpg

動物病院への通院や治療にはとてもお金がかかります。皆様からいただきましたご寄付を使わせていただいております。とてもとても感謝しております。

220930006.jpg

FIP(伝染性腹膜炎)かもしれないと検査(これが結構高額です)やその後の関節炎と食欲不振で何度も通院治療をしたホワイティもおかげさまで元気になりました。

220930015.jpg

川にいたホームレスの人から預かり その後ホームレスの方が亡くなったため行き場がなくなり引き取ったシェルターにいる保護猫にもご寄付で治療や猫ご飯に使わせていただいております。
もう12歳以上なのでシャーシャー性格は治らずこのままシェルターで過ごすのかなと思っております。

220925004.jpg

この子も川にいた子です 兄弟なので同い年です。ほかにも数匹おりましたが、ボランティアの保護部屋に引き取られた子や亡くなった子もいますので川の子たちは現在4匹です。

220930008.jpg

この子も川の兄弟です 全員外で暮らしていたので気が荒く飼い猫修業が難しい子たちがシェルターにいるという感じです。

220930009.jpg

一緒にすると荒っぽくなる子がいますので1匹ずつケージに入っている子がほとんどです。

220930010.jpg

この川の子たち以外にも数匹保護した子たちがいますが一日中隠れていて、攻撃的で病院にも連れて行けず動画で診察していただき投薬をいただいています。この子は耳が傷ついているのですが触れないため投薬のみです。

220930011.jpg

ご寄付をいただき本当に感謝いたします。多くの保護猫たちに個人ではなかなか出せない治療費や療法食にあてさせていただいております。何かお返しできればいいのですが仕事と猫世話で手が回らず申し訳ないと思っております。
行き場がなくなったこの子たちのためにこれからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

次の里親会のポスターが出来上がってきました。参加時間(午前か午後)はまだ未定ですが決まりましたらお知らせさせていただきます

220930020.jpg

ご寄付感謝いたします!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

8/27生 白黒子猫の通院

愛護センターからやってきた白黒子猫 昨日夜から元気がありません。食欲もなくミルクも拒否 強制給仕したご飯を戻してしまいます。

220929020.jpg

脱水防止に点滴を入れて朝を待ち、点滴が吸収される頃に動物病院に行ってきました。

220929021.jpg

熱を測り(熱は無し)検便の結果を待ちます。足元が寒そうなので持参毛布で保温しました。
体温測定時、性別が女の子と判明。愛護センターに行って書類書き換えてもらわねば。

220929023.jpg

実はこの毛布、この子を愛護センターから引き取ったときに一緒にいただいたものなんです。愛護センターのボランティアさんが作ってくださるそうでとてもしっかりとしています。愛用させていただいております。

220929031.jpg

検便も異常なし。胃腸風邪かもしれないとのことで抗生剤や下痢吐き気止め、インターキャットが入ったカクテル点滴を打っていただきました。イタイイタイと大暴れです

220929024.jpg

夕方からは投薬と強制給仕で体重を維持させます。早く自分で食べてくれればいいのですが。
仮名は強い子のミロ君とつけていたのですが、女の子でも使えますよねとのことでミロちゃんになりました。早く元気になってくださいね。

220929026.jpg

風邪からくる関節炎ではないか、とのことで治療をしていたホワイティ。すっかり元気になりました。食欲満点で体重も増えてきました。来月になったらワクチンやマイクロチップに行く予定がありますが、このまま健康維持できれば問題ないと思います。

220929028.jpg

ミロがんばろう!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

めるるのお見合い

「めるる」の里親様募集を見てくださり里親様が訪ねてきてくださいました。

220921001.jpg

「知らない人」に警戒感のめるる。大丈夫ですから出てきてくださいな

220928059.jpg

あちこちに隠れてやがて出てきました

220928021.jpg

里親様は6歳の猫(幸太郎君)を飼って見えますので猫扱いはベテランでとてもお上手です。

220928023.jpg

ブラッシングが功を奏したようで段々慣れてきてました。

220928024.jpg

ダイソーペット用ブラシがお気に入りのメルルです。トライアルの時には持っていってもらおうと思います。

220928026.jpg

メルルのことを気に入っていただきトライアルのお申し込みをいただきました ありがとうございます
里親様のお休みに合わせて来週お伺いさせていただくことになりました。

2200928025.jpg

保護部屋でけんかをしたことのない優しい気立てのめるるですので、先輩猫さんにきっと気に入っていただけると思います。

220928025.jpg

偶然にも里親様のお家はさくら猫名古屋のすぐお近くです(車で10分以内)。元気で来週トライアルにお伺いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。今日はご訪問いただきありがとうございました。

220928027.jpg

ご訪問ありがとうございました!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト

猫ご飯&猫用品御礼

保護猫が多くなると猫のご飯も猫砂もおもちゃもおやつもびっくりするほど消耗します。
皆様よりいただきました猫ご飯や猫用品本当に助かっています。
御礼を書かせていただきます。

まんぷく君ぽにょ君里親様より猫砂いただきました。いつもありがとうございます。お引っ越しで大忙しだった時にもお送りいただき感謝です。新居でニャンズは元気に暮らしているようで安心しました。写真の真ん中にいるモデルの男の子はまんぷく君にカラーリングが似ていますね!

220928006.jpg

220928008.jpg

寿史さまより猫ご飯をいただきました。ありがとうございます。外猫も新しい猫がやってくるので地域猫手術を推進しています。キャネット好きな猫が多いようで捕獲率が上がってくると思います。シェルター猫へのじんぞうごはんもありがとうございます

20928009.jpg

220928011.jpg

東京の葉子さまより大量の猫ご飯をいただきました。ありがとうございます。医療関係者の葉子様はコロナの中本当にお疲れさまでした。少し落ち着いてきているようですので(なのでしょうか?)ゆっくりされることができればと思います。いつもありがとうございます。

220928005.jpg

220927001.jpg

まるくんはなちゃん里親様より猫のおもちゃをいただきました。光がついたりあちこちからフリフリが出たりと子猫たちは大興奮です。実はジャンが一番気に入って長時間遊んでいました。ギフトカードもありがとうございます。いつも気にかけていただき感謝いたします。

220928004.jpg

PUI様より猫ご飯を頂きました。ありがとうございます。シーバは大好きな子が多く(特にめるるが好きです)大人猫に大人気です。チュールは投薬の時に大活躍しております。

220928010.jpg

猫用品感謝いたします!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト


ミルク子猫の体重測定

8月末から9/1生まれの子猫たち 前回の体重報告より1週間たちましたので測定をしてみました。
皆元気で成長しています。

愛護センターから1匹でやってきたほぼ白猫の女の子 ミルクをよく飲んで大きな声で鳴く丸顔の愛らしい子です。ふわふわの毛並みなので長毛の子になるのかもしれません。トイレも自分でできるようになりました。順調体重です

220926009.jpg

220926003.jpg

愛護センターからやってきた男の子 4匹で保護されセンターで3匹がすぐに亡くなり1匹だけ生き残った子です。先日よりパテを食べだして体重がぐんと伸びました。 現在ミルク4パテ6の割合の食事になってきました。たたたっと走るようになりケージ内で遊びまわっています。トイレも自分でできます

220926010.jpg

220926004.jpg

ビルとビルの隙間で救助された兄弟 2匹で一いつもくっついています。顔つきが子猫っぽくなりつつあります。トイレはまだ自分でできません。最初は体調をを崩した時もありましたが、今ではミルクをよく飲み元気に育っています。

220926007.jpg

220926002.jpg

220926008.jpg

220926011.jpg

来週になりましたらこの子たちの保護依頼主さんが子猫に会いに来てくださるので、仮名をつけていただこうかなと思っています。いつまでもビルの隙間兄弟ではかわいそうですものね。ほかの2匹にも仮名を考えなきゃデス。

220926006.jpg

元気に成長中!!!ぽちっとお願いにゃ!!⇒ にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ amazon欲しいものリスト
サクラねこ名古屋
名古屋の飼い主不在の猫たちを応援してます。 健康管理、保護、里親探し、TNR、名古屋市動物愛護センターの譲渡ボランティア(動物取扱業登録済)などを行っています。

サクラねこ名古屋

アビ基金のご案内
 大病や手術が必要な猫に使わせていただく基金です。 保護活動を継続していくと、少し多めのお金を出せば助かる猫に出会います。 ただ、個人ボランティアには限界があり、どうしても躊躇してしまいます。 そのような猫に出会った時に使わせていたく為の基金です。 ご理解ご賛同いただける方は下記口座まで!よろしくお願いいたします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
検索フォーム
リンク
QRコード
QR